※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
妊娠・出産

二人目出産後、喘息に悩んでいます。授乳中で体調不良が続き、授乳が原因か悩んでいます。

一人目出産後、完母で育てていましたが風邪をひいたりと体調崩しやすかったです。授乳で栄養も持っていかれるのもあって体力も落ちるし気を付けないとねと周りのママ友たちも言ってました。

今回二人目出産も完母で育てています。
一人目よりも体調崩しやすく、季節もあると思いますが、副鼻腔炎によくなるし、発熱してばかりです…(泣)
じんましんも全身に出てしまったり結構酷いです。
育児のストレスかなー?と病院では言われますが、今回咳が全然止まらなくなってしまい受診したら、喘息と言われました。
喘息の吸入器??を一日2回行っていますが全然二週間止まりません。激しい咳は減りましたが相変わらずです。
それから二週間続けていますが多少は減りましたがまだまだです。

本当喘息になるものなのでしょうか?
もともと喘息ではありませんが、大人になり急になるひともいると言われました。ゼーゼーヒューヒューという感じではないです。

授乳中だからかな…(泣)といろいろ病気に3ヶ月でかかって参ってます…(´;ω;`)
授乳やめたら、もしかしたら良くなるのかな…(´;ω;`)

授乳中の方体調いかがでしょうか?💦💦

コメント

てむてむ

私も産後風邪をひきやすくなり、今も風邪をひいてます💧便秘も治らないですね😲笑
友達は産後喘息になったって言ってましたよ😲出産で体質とかも変わるんですかね?

  • ぽん

    ぽん


    コメントありがとうございました‼(^_^)
    喘息になられた方いるんですね‼(°Д°)
    治ったんでしょうか…(´;ω;`)

    私も只今治療中です(泣)

    • 7月9日