※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もす
子育て・グッズ

森永のノンラクト無乳糖調節粉末ミルクの使い方について相談です。完全ミルクから徐々に切り替える方法がわからず困っています。

森永のノンラクト無乳糖調節粉末ミルクについてです。

昨日、息子の下痢が続くので小児科医さんに処方されました

「徐々にこれを飲ませてね」
言われたのですが…
徐々に…?とは?⁉

今完全ミルクで育てています
使っている粉ミルクに半分混ぜてって事?と疑問です

結局一本まるまるノンラクトにして飲ませてますが、あんまり飲んでくれません

やっぱり使い方違うんだろうな…と思い質問させていただきます。

使った事ある方がいたら教えてください。よろしくお願いいたします

コメント

宮田くん

徐々にって、謎ですねw

うちも下痢でそれ勧められました!

うちはミルクパン粥に使ってますよ〜!

  • もす

    もす

    早く回答してくれてありがとうございます‼

    徐々じゃないですよね。良かったです😅
    ミルクパン粥なるほど!
    お腹直ったら離乳食始めようと思っていたので、すごく参考になります♥
    ありがとうございます😆

    • 5月30日
ゆう

上の子が胃腸炎になった時に、ノンラクトではなく同じようなもので私はラクトレスを使ってました。
徐々にってなんですかね(笑)
私は普通のミルクじゃなくラクトレスにしてくださいと言われてラクトレスだけ飲ませてましたよ◟̑◞̑

  • もす

    もす

    早く回答してくれてありがとうございます‼
    いろいろ種類あるんですよね。
    謎の「徐々に」なんですかね本当に😅
    確認とれて安心しました。ありがとうございます‼

    • 5月30日