※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯みがきに使うガーゼは、薬屋さんで売っている怪我の時に使うガーゼでOKですか?離乳食後30分後に濡らして拭く感じでいいですか?

歯が生えてきました!
ちょびっと先っちょが出たかもくらいです。

歯みがきはガーゼでとのことなのですが、薬屋さんに売っている怪我の時使うガーゼでよいのでしょうか?
離乳食食べ終わって30分後くらいに濡らして拭く感じですか?

コメント

❤︎男女ママ♡

私はガーゼハンカチでやってましたー

今は歯ブラシつかってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガーゼハンカチで良いのですね😃
    新しいのあけて口用にした方がいいですよね(^^;
    9ヶ月には歯ブラシですか!

    • 5月17日
  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡


    うち5ヶ月で生えたので6ヶ月でもう歯ブラシにしましたよー!!
    はえて二週間で歯ブラシかいました♡

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!5ヶ月で!早いですね✨
    歯が全部出たら歯ブラシにという感じですか?

    • 5月17日
  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡


    ちょっとでもでたら歯ブラシにしましたよ!
    全部はまだでてないように思います◡̈⃝

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    表現が悪かったです💦
    一本出たらという意味でした(^^;
    虫歯にならないように慣らしからやってみます(^^)

    • 5月17日
じゅあん

ガーゼハンカチ使っていましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガーゼは口用におろしましたか?
    離乳食の最後に水分とらせて口の中流した方がいいですか?

    • 5月17日
  • じゅあん

    じゅあん

    ガーゼは口用におろしましたが、すぐにハミガキティッシュ、ティッシュがなくなって歯ブラシに変えたので、洗濯しているから専用でなくても良かったなと思いました。
    みなさんどうされているかわからないですが、私は朝は最後に水分を取らせて歯磨きしていますが時間に余裕がなければ水分取って終わりです。昼は保育園の方針が1歳半から歯ブラシなのでそれまでは多分特に何もしていないと思います。夜は離乳食後に水分を取って、お風呂に入る前に磨いています。

    • 5月17日