
もう間もなく7ヶ月ですが、お座りが全く安定しません(T_T)ズリバイもまだです(T_T)みなさんはいかがでしたか??
もう間もなく7ヶ月ですが、お座りが全く安定しません(T_T)
ズリバイもまだです(T_T)
みなさんはいかがでしたか??
- A✴︎(8歳)
コメント

退会ユーザー
うちは、ズリバイできたの今週ですよ!(´ー`)
親が焦ってもしょうがないです。その子のペースで着実に成長してますよ(^^)♡

はなめがね
ズリバイは7ヶ月になってやりました。
おすわりは9ヶ月半にようやくできました。
その後はハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きと一気にやり始めました(^_^;)
6ヶ月の頃はおすわりさせるとガラケーになってましたw
ヒコーキのポーズが大好きで、動けないのをいい事に(笑)鏡を正面に置いて近づけたり遠ざけたり、アンパンマンのボールを近づけたり遠ざけたりして笑いを取ってたらいつの間にかズリバイ取得してました(^o^)
-
A✴︎
ありがとうございます!
ガラケー!!!笑
わかります!ふにゃってなります!
よかったー!(*^^*)- 4月22日

まる
うちの子はお座り、ハイハイ、つかまり立ち、伝え歩きをしますが、周りの同じ月齢の子達はまだまだの子が多いです(><)
ズリバイはもちろん、寝返りしていない子もいます。
ちなみにうちの子は前に進むズリバイしないでハイハイしちゃいました(><)
動作は早いですが、その代わりに離乳食全然食べません(;_;)
本当にその子その子で違いますね。
-
A✴︎
ありがとうございます!
早いですねー!!!(*^^*)
離乳食進まないということはあまり食べないというこたですか??
動作早いから食べそうですよね??(*^^*)- 4月22日

退会ユーザー
お座りはもう少しじゃないですか?
うちは、ハイハイするようになってから自分で座るようになりましたよ😃
-
退会ユーザー
ちなみに、うちの子はズリバイ4か月、つかまりだち6か月、ハイハイお座りつたい歩き7か月、10か月で一人たっち、もうすぐ1歳ですが、まだ歩きません。
友人の子はズリバイ8か月だったのに、10か月で歩いてました。成長は個人差ありますよ!- 4月21日
-
A✴︎
ありがとうございます!
個人差ありますよね!
ズリバイ4ヶ月早いですね!!(*^^*)- 4月22日

chi-tama
ぜんぜん心配ないですよー!
我が家は8ヶ月お座り
9ヶ月ずりばい
10ヶ月ハイハイとつかまり立ち
1歳2ヶ月一人歩き
でしたよ(*^^*)
-
A✴︎
ありがとうございます!
心配ないと言ってくたさり安心しましたー!(*^^*)- 4月22日

hiimama
8ヶ月半の息子ですが、ズリバイはまだで、最近お座りが安定してきた感じです(^O^)
-
A✴︎
ありがとうございます!
お座りがこの月齢て安定してくるとサイトで見てしまって…>_<…
お座りが早く安定してほしいですお- 4月22日

ごろんた
うちはお座りし出したのが7ヶ月。ちゃんと座れるようになったは9ヶ月。
ズリバイはせず、ハイハイも遅く11ヶ月。
きっとその子なりのペースがあるんだと思います^_^
-
A✴︎
ありがとうございます!
個人差ありますもんね!!(*^^*)
気長に待ちます!(*^^*)- 4月22日
A✴︎
ありがとうございます!
いまの月齢がお座りが安定するとみたもので…>_<…
個人差ありますもんね(*^^*)!