
コメント

𝙔𝙪𝙝𝙞
宗教にもよりますが、一般的には御霊前ですね*49日以降に成仏して仏様になると言われているためです。
宗教が分かればそれにそって御霊前が御仏前か分けるといいですが、わからないなら御霊前が無難かもしれません(>_<)

yumama
すでに火葬されてる場合、ご仏前、だとこのまえ習いました☺︎
-
©︎oha.
え?💦そうなんですか?😭
やっぱり両方意見が出てきますね(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)- 4月21日

ゆずかりん
地域によって若干差があるみたいなので、ご両親がいれば聞かれた方が間違いないと思います(。•́•̀。)💦
-
©︎oha.
一応明日聞いてみますね♥︎︎∗︎*゚
- 4月21日

タロさん
浄土真宗は葬儀の時から御仏前になりますね
それ以外は御霊前でいいと思います
-
©︎oha.
たぶん、大丈夫だと思いますが一応明日宗教を確認しますね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
- 4月21日
©︎oha.
やっぱりそうですよね?♥︎︎∗︎*゚
ありがとうございます😊
𝙔𝙪𝙝𝙞
下の方の火葬されたら…というのは、真宗の考え方だと思います。火葬されたらというよりは亡くなったらすぐ浄土へ行き成仏するという考えなので、霊になるということがないので。他の宗教は亡くなった時点では霊になり、49日を経て成仏して仏様になります*
©︎oha.
詳しくありがとうございます( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
すでに御霊前に名前を書いたので、良かったです❤️