※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん101
お金・保険

総支給47万で妻、子供一歳がいます。手取りはいくらの計算になりますか?

総支給47万で妻、子供一歳がいます。手取りはいくらの計算になりますか?

コメント

ぶるぞん

それだけじゃわからないと思います😅

  • みーちゃん101

    みーちゃん101

    ですよぬ泣

    • 4月21日
  • ぶるぞん

    ぶるぞん

    明細みれないんですか😣??
    ちなみにですがうちは15万引かれます🙄

    • 4月21日
  • みーちゃん101

    みーちゃん101

    明細印字してくれないんですよ

    • 4月21日
  • ぶるぞん

    ぶるぞん

    困りますね🙄💔
    印刷なんてすぐなのに( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
    別で使ってるかも‥って話ですか😭?

    • 4月21日
deleted user

さすがにそれだけの情報ではわからないですよね💧
だいたい35前後とじゃないですか?
引かれるものに保険とか財形貯蓄とか色々あれは大きく変わりますが…

  • みーちゃん101

    みーちゃん101

    ですよね。泣

    • 4月21日
まあちゃん

総支給50万で私と子供1人扶養家族で
月々39万~40万の収入です!
会社によって社員旅行とか用の積立など
引かれるお金が多少違ってくるとは
思います!
旦那の場合他に2つ給料が
入ってくるところがあって毎年
確定申告しててそれでも総支給50の
給料で39~40入ってくるので
引かれるのは最高でも
10万程ではないかなーと思います!

  • みーちゃん101

    みーちゃん101

    詳しくありがとうございます。会社によって違いますよね。大体10万から15万引かれているのですね。

    • 4月21日
  • まあちゃん

    まあちゃん

    さすがに15万引かれるところは
    財形やってたりだと思います!
    扶養家族0でも総支給47万で
    10万引かれて手取り37程あるので!

    • 4月21日
deleted user

なにが天引きされてますか??

我が家は住民税、保険料、雇用保険、組合費など…一般的なものが引かれて総支給少し少ないくらいで手取り33〜35万です^ ^

  • みーちゃん101

    みーちゃん101

    ありがとうございます、わ天引き内容が詳しく分からないので参考までに聞いてみました。

    • 4月21日