※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が頭を打って8時間経過。脳に異常はないか不安。対処法についてアドバイスをお願いします。

誰か返信していただけると嬉しいです‥。
子供が頭打つとパニックになってしまいます。
子供が転んだ拍子に固いコンクリートの床に頭ぶつけて、すぐ泣いてました‥。
打ってからは8時間経ってますが、脳の方に何か異常きたしてないか‥と、まだ怖過ぎて不安の気持ちでいっぱいです。

コメント

みーさ

こんばんは!
何歳のお子さんですか?
8時間の間に嘔吐や顔色が悪くなったりしていなければ、
たんこぶが外側に出来ていれば大丈夫かと思います!

私の初めての子の時は頭ぶつけたらとってもヒヤヒヤして焦ってごめんねごめんねと自分も泣いてしまったくらいです💦とても気持ちわかります🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳の子供です。
    嘔吐など特にみられませんでした。
    何回か触ってはみたんですが、たんこぶなのか‥へこんでないのかはっきり断言できる自信がないです‥。

    実は恥ずかしながら2人目なんです💦
    コンクリートの床だったので、本当に怖くなってしまって‥。
    恐怖心が強過ぎて、その場にいた上の子にも責任あるような言い方をしてしまって本当に情けないです‥。

    • 5月23日
はじめてのママリ

頭打ったら不安になりますよね💦分かります💦
以前子供が私の不注意で椅子から頭から落ちてしまい病院に連れて行った時に、24時間の間に発熱したり、意識障害みたいな感じでどこ見てるか分からないみたいな状態や、嘔吐があればまた受診するよう言われました!
ただ、娘は病院に連れて行った時笑っていて、脳に異常が出ていたら笑えないから、笑えているならほぼ大丈夫だよと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださってありがとうございます。
    頭打ってからも笑ってたり、遊んだりしてました。

    こんなこと聞いて申し訳ないんですが、明日保育園行く時に病院行ってから登園させた方がいいんですかね💦?
    特に異常がなければ、先生に頭打ったことは伝えて受診せずに登園させてもいいものか‥。
    正直すごく迷ってます💦

    • 5月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今で8時間くらい経っているという事は頭を打ったのはお昼頃ですかね😯??
    であれば、登園する頃にはほぼ24時間経ってますし、私なら朝起きて異常がなければ、いつも通り登園させて、先生に一応頭打ったんですけど今の所普段通り元気ですと伝えます🙌

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    16時前くらいです😭
    15時40分から16時の間に打った記憶あります😭💦

    やっぱりそうですよね😭
    今は隣で寝ているけど、数日後に何かあったらどうしよう‥と思ってしまって💦

    でも心配で受診するにしても、仕事終わって病院だと24時間経ってるので、行っても遅いし迷惑ですよね💦

    • 5月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私が受診した時、今は症状出ていないし何もできる事はないと言われましたが、お母さんが心配なら来てもらって異常な感じがないか見る事はできるから、心配ならいつでも来てくださいと言ってもらい、安心しました!
    なので明日どうしても不安が拭えないようなら病院に連れて行くか、今からでも#8000に電話して状態を伝えて受診すべきか聞くのもいいと思いますよ🙌

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな優しい言葉を聞けたら、親としてすごく安心しますよね😭✨
    #8000はこういう時も電話してもいいんですね🥲✨
    繋がるかは分からないですが、電話してみようと思います😭✨

    • 5月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    受診するか迷った時の番号なので、使い方としては間違ってないはずです☺️!
    お子さんも何事もなく、ママリさんも早く安心できますように🙏

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速電話してみたら、無事に相談できました😭✨

    受診のタイミングや病院も相談できたのですごく安心しました🥲✨

    教えてくださって、ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

パニックになってるのはお子さんですか?ママリさんですか?

お子さんがパニックになってるならすぐ病院連れてってあげてほしいですし、ママリさんがパニックになってるなら、この先お子さんに何か変化があった時見落としちゃうので落ち着いて冷静になってください。

とりあえず頭を打って24時間は嘔吐や顔色の変化などがないか様子見ですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供じゃなく、私自身がパニックになってしまいます💦

    情けない話ですが‥。
    ドンと構えてなくてはいけない‥と分かってても、内心すごく不安と恐怖で押しつぶされてしまいそうになってます。

    今のところは特に変わりなく寝ているので、明日の朝また様子見ようと思います。

    • 5月23日
うーの

先週の木曜日に、頭を打って噴水のような嘔吐が2回あったので、救急病院にいってきました。

年齢が違うので参考にならなかったらごめんなさい。

不安ですよね。。。
気持ちめちゃくちゃわかります。

私も、病院に着いた時は恐怖でぶるぶる震えていて🥶

私が言われたことは、嘔吐は脳震盪だったようです。

まず、頭を打った時に鳴き声を上げれたなら1つ安心。

何か異常があれば24時間以内が多いから、よく見てあげて。と。

いつもと様子が違う。なんだかぼーっとしているなら受診。

嘔吐も3回以上あって、ミルクの飲みが悪いなら受診。

右側、左側の片手だけを使うようなら受診。

と、先生に説明してもらいました。

次の日にBCGの予防接種予定だったので、かかりつけ医に相談すると、「とりあえず心配だと思うから、顔見せにおいで。」と言ってくださり、「大丈夫👌」と言って、予防接種受けました💉

ですので、明日の状況を見て登園するか判断してください^^