※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

メルカリで大型商品を購入し、引き取り希望を伝えたが相手の都合が合わず、配送料を払うのがもったいないと直接引き取りを希望したが、相手の都合が合わず、どうすればいいか悩んでいます。

メルカリでのトラブル?についてどうしたらいいのか教えてください💦

昨日メルカリで大型化商品を購入しました。
購入前にコメントでやり取りしていて、大型なので直接引き取り希望しました。
相手の方からいつ引き取れるのか?早めに引き取ってくれるなら少し値下げすると言っていただき、今週の土日どちらかに引き取りに行くと返してそれなら値下げしますと値下げしていただいたので購入しました。

しかし購入後のやり取りでいつ引き取るかと聞かれて土曜日の昼と希望したら土日は子供の用事があるので対応できない平日にしてくれと言われました。
ですが平日はこちらが対応できないので相手の方に伝えると明日こちらの家の近場まで用事があるからガソリン代として4000円払ってくれたら家まで直接届けると言われました。

こちらは配送料払うのがもったいなくて直接引き取りを希望し購入前に土日の引取りの希望も伝えたのに購入後いきなり土日NGと言われ、でも平日には取りに行けないし…
こういう場合どうしたらいいんでしょうか😭💦

コメント

🌸

話が違うのでキャンセルします!
これ以上トラブルになるのは勘弁なので。

近場まで来るのにガソリン代4,000円請求も意味分からないですし😅

はじめてのママリ

近場に来るのに4,000円ですか?😂
話が違いますしそれなら送料より高いですよね?

キャンセルでいいと思います!
こんな人と取引すると自分に悪い評価つけられそうですし実際に会うの怖いです。

🐼桜華🐼

近場に来るのに4000円もかかりますかね🤔
4000円って普通車でも満タンから半分以下にまでガソリン減った状態になると思いますし、そこまでかからないし、そもそも購入前のやり取りでの話が違うのでキャンセルで良いと思います。
こちらは土日のどちらかしか無理なことを購入前に伝えて相手はそれを了承してますし…

ちょこびす

迷わずキャンセルですね。
出品者、公私混同しすぎです😕
ガソリン代とか提案してくること自体ありえない。危険人物です⚠️

はじめてのママリ🔰

私だったらキャンセル一択です!
仮に当初の予定通り土日の引き取りで話がまとまったとしても、何かしらのトラブルになるリスクが大きい人間に見えるので、一切の交渉はせずにキャンセルします😇
送料のぼったりもいいとこですし、約束を簡単に反故にするような方が出品する商品は、商品の状態さえ疑ってしまいます😭