※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那が過労気味で残業が多く、給料も上がらない状況。自分の会社は働き方改善で残業が減ったが、旦那は違う。過労死を心配している。

旦那が毎日朝7時半に家を出て帰宅するのが0時近くです。働きすぎだと思うのですが、、休みは日曜日だけ。
体壊すからもう少し働く時間どうにかならないの?と話しても夜勤見る担当がいないから仕方ないみたいな事話してました、、。旦那は断れ無い性格でいつも自分だけ損するような事します。給料もこんなに働いてるのに上がりません。管理職だから残業代無いそうです、、。こんなものなんでしょうか?私の会社は旦那と同じ職種ですが働き方改善で残業ばかりとかしないようになりました。みなさんはどう思いますか?過労死しないか心配です。

コメント

あ

介護職とか病院関係とかですか、、、??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療関係ではないです。製造業です。。

    • 5月22日
ぽぽぽぽーん

我が家も前職そんな感じでしたよ。朝5時に出て、会社に6時頃ついて、帰ってくるのは1時前とかで、週一休みしかなかったですね。忙しい時期は仕方ないって言ってました。残業代で10万はありました。税金で残業分持ってかれて何してるかわからんな。って思ってました。そんだけ働いてても年収400とかで、ブラックすぎる!って思ってました。ちなみに院卒製造業でこの年収だったので、ボロクソ言いましたね。

主人は、転職しまして、休みも週二回はありますし、残業も前職より短いです。給料ボーナスもバッチリ増えました!!前職より体も楽だと言ってます。
転職も考えてみては?と思いましたね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の仕事が好きだから転職は考えてないみたいです。ブラックすぎますよね。
    旦那もプラックだとわかってます。
    給料少ないのにこんなに働いてバカらしく無いのかなと思います。
    仕事ばっかりで二人の時間は全く無くなりました。毎日一人暮らしかな?って思ってます。

    • 5月22日
  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    毎日一人暮らしかな?って気持ちものすごく分かります!
    こんなに少ない給料でこんなに働いでバイトの方が給料いいんぢゃないの?って思ったことあります😂
    まー好きにしたら?しんどいのはあなたでしょ?って気持ちでした!!主人は8年働きました!すごいわー!って思います!

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休日は旦那が自分の趣味優先して出かけるので私と出かける時間無しです。
    なんで一緒にいるんだっけとなります。
    最近本当にわからなくなってます。子供はいないし、、。

    • 5月22日