※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が離婚を意思し、今は大人しくしているが、本質的に変わるか不安。揉めるのは嫌だが、再びモラハラされるのではと悩んでいる。客観的な意見を求めています。

DVが数回、長年モラハラがあった旦那といよいよ離婚の意思を固めた途端、もうしない!と言って確かに今は大人しくしています。(半年から一年くらいの期間)

でも、今まで何回もモラハラはやめろと言い誓約書まで書かせて直らなかったのに、まじで離婚される!という危機感から今は大人しくしていますが、そういう奴は本質的に変わることはないですよね?

正直、養育費や親権でめちゃくちゃ揉めることは分かってるので離婚しないで済むならその方が楽ですが、自分の貴重な時間を、クズに使うのもなと思っていて迷っています。

今は、獲物に逃げられそうで大人しくしてても、どうせそのうちまたモラハラとかしてきますよね?

客観的な意見を聞きたく、皆様の意見を聞かせていただきたいです。

コメント

はじめてのママり

変わらないですね。。これでまた一緒なったらこうなっても離れて行かないみたいに思われますよね。。いくらモラハラとりあえず封印されてたとしてもこっちも心は開かないので、私なら😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やっぱり変わらないですよね。
    このまま心入れ替えてくれるなら、って思う私はまだまだ甘いですね。
    もうそろそろ許してくれるでしょ?って態度が余計にムカついて、絶対許さないからなって言い続けてます。

    • 5月22日
ママリ

私は性的DVしてくる元夫と離婚しました。

元夫も何回話し合っても繰り返して、本気で離婚をチラつかせた直後は大人しくして結局元に戻って、を繰り返す人だったので、私はモラやDVをする人間の「もうやらない」は信用していません。

また戻った時のために離婚できる準備だけでもしておいて損は無いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    やっぱり信用できませんよね。
    5〜6年言い続けて直りませんでしたから、今更直したよ!と擬態されても、私も心からは信用できません。

    離婚に備えて、資格の勉強を一応してます!!

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ


    それで仮に本当に直ったとしても、離婚出すまで直さない時点で終わってるなって思います😅

    偉い😭!!頑張ってください😭!!

    • 5月22日
tma

本質は変わらないです
話し合いできそうに無かったので私は離婚調停しました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    やっぱり変わらないですよね。
    私も、離婚の時は絶対話し合いにならなそうです。
    養育費払うつもりないらしいので、、

    ちなみに、離婚調停どのくらいかかりましたか??
    片方ゴネてると長くなりますよね?😢

    • 5月22日
  • tma

    tma

    親権で揉めました
    モラハラ男に育てられるわけもないのに💦養育費はなんとか貰ってます
    面会は月イチですね💦

    調停は8ヶ月かかりました
    費用は法テラスの立て替え、トータル50万して今も返済中です😱

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

うちも離婚するしないって頃はわりとおとなしく
実際に離婚してからは向こうも吹っ切れたのか?未だにモラハラしてきてます😂😂
結婚してるときよりは関わりないので頻度は少ないですが、面会や養育費のやり取りがあるので縁切れず、、
やっぱり本質的にかわらないんだなーと思ってます

ちー

産後に露呈したモラハラに限界感じて、2年前に別居を敢行。その時は、旦那にしては史上初めての、長文の反省メールが2〜3通届きました。面会交流始めた頃も、何度か謝罪の言葉がありましたが……同時に当初から会える回数が少ない、時間が少ない、共同親権の話をされ続け……。
2年経つ今では、国会で共同親権が可決されたことに伴い、このまま月1のスタンス崩さないなら、俺も限界が来てるから、離婚が成立したら、即効、共同親権で控訴するから!と言われてます。

私より年上で、50代ってこともありますが、やはり人は、変わらないってことなんですよね。