※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

メルシーポットで鼻水吸いにくい。吸引機も掃除済み。吸いやすい時と難しい時の差が大きい。コツや対処法は?

メルシーポット、鼻の奥の鼻水吸えますか??

鼻風邪をひきやすくメルシーポットのお世話になっていますが吸っても何も取れないけどずーっと鼻の奥の方で呼吸するたびにズルズル…。娘の鼻水の粘度の問題もあるかもしれませんがなんだかスッキリきません…。
説明に書かれているように90度、それでも吸えないのでくるくる動かしてみたり。鼻の横を軽く引っ張ると書いていたのでその通りにもしました。吸引機も掃除してます🤔めっちゃ吸える時と全然吸えない時の差がすごすぎて。泣いて鼻水が柔らかく吸いやすい時だけ吸引できている気がします…。

こんなもんですか?何かコツはありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

直接鼻の穴の奥に入れているわけではないので、手前にいるある程度のものしかとれません💦それはどの鼻吸いでも同じです!医療用の吸引とかじゃないとしっかり奥のものはとれないです😢

はじめてのママリ

ボンジュールノズルに付け替えても吸えないですかね?😳

はじめてのママリ

最近小児科で鼻鼻吸ってもらった時に、仕上げに吸ってる方の鼻の付け根あたりを軽く上下にさすりながら吸ってたので家でも真似してやってみたら、毎回ではないですが奥の鼻水をキャッチできる率が上がりました🥺✨

小鼻の上〜目頭のちょい下あたりを圧かけながら吸ってみてください〜💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみにボンジュ〜ル使用してます!

    • 5月22日