※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
子育て・グッズ

小学1年生の子供がデイサービスで一時行方不明になり、心配しています。

小学校1年生で放課後デイサービスを利用しています。悲しいしイライラしたことがあったので聞いて下さい

うちの子は軽度知的障害+自閉症で小学校が終わったあとは放課後はデイサービスに行ってます。今日デイサービスから報告があり
『みんなで公園で遊んだのですが施設に戻って帰りの会をしているときに〇〇ちゃんがいないことに気づき、公園に1人でいる状態になってしまいました』と。

もし交通事故にあってたら?もし変な人に会ってたら?行方不明にでもなってたら?と色々考えてしまいました

コメント

はじめてのママリ🔰

え、それはありませんよ?
療育と放デイ5年ほど
利用しましたが、
そんなこと一度もありません

他の放デイ探したほうがいいです
私ならすぐに相談事業所へ連絡を入れるか

入学前に他のところも見学
していたならそちらへ
自分で電話します

  • みき

    みき

    そうですよね。もうショック過ぎて…

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず、本部?みたいな
    ところへクレームいれます😭
    何かあってからでは遅いです

    ショックですし、平気で
    そんな報告をするなんて
    申し訳ございませんと
    誤りの言葉などありましたか?

    • 5月22日
  • みき

    みき

    誠に申し訳ございません。これからは〇〇ちゃんに必ず1人スタッフを付けます。意識改善と管理の徹底を行います。と連絡がありましたが

    もしものことがあったら、と考えるとイライラして色んな所に報告しようと思いました

    • 5月22日
ベリー

え?それってヤバくないですか?
先生方の管理がずさん過ぎません?💦
ちゃんと話し会った方がいいと思います💦

  • みき

    みき

    ありえないですよね

    • 5月22日