※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義母宅を建て替えることになり、築50年のゴミ屋敷を片付けなければなりません。義母の娘は手伝わず、嫁としても苦労しています。義母の家を片付けるのは嫁の役割なのでしょうか?

我が家は、田舎の敷地内同居(同じ敷地に家が二軒)


今回、義母宅平屋が築50年で建て替えようということになり義母宅を解体してそこに私たちのマイホームを建てる予定です。
義母は、今私達が住んでるほうへ変わります。

そこで、築50年の義母宅。
まじでゴミ屋敷‼️

関係性がめちゃくちゃ良いわけでもないし嫁という立場なのもあり口出しはしてこなかったけどゴミ屋敷です😢
そこをあと2ヶ月余りで片付けなくてはいけません。

義母には娘が一人います。(旦那のお姉ちゃんです)
同じ県内車で50分ぐらいかな?

全く、娘は片付けにこないんですが❗

普通、親の家を片付けるってなったら来ませんか?
そんなもんなんですかね?

旦那が片付けてます。

ちなみに、私も嫁姑の関係だしやりたくないとは言ったもののゴミ屋敷を一人でできるわけも😢
手伝っています。

嫁が片付けるもんなんですか?

娘は、週一で来てますが買い物に連れてってあげてる程度です。

コメント

ちぃ

自分たちのマイホームを建てるならば、建てる人が片づけするのが当然だと思いました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    え~
    そうなんですね~
    意外でしたー😅
    結構、ママ友に話してもみんな何で娘が来やんの?って言ってくれるので。

    • 5月22日
  • ちぃ

    ちぃ


    ママ友は遠慮と上部の付き合いのものなのでまぁ本音なんて言いませんよね笑

    そこに建てる人がするのが当たり前では?としか思いませんでしたよ〜


    親から遺産相続して家を売却して兄弟でお金を折半する場合は、兄弟で片付けしてますね😅

    • 5月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    そう言ってもらえてある意味勇気出ました。
    遠慮してたところがありましたがガツガツ掃除したいと思います(笑)
    たぶん義姉が嫌いなのでそう思う部分もあるのかもです。
    そして、そのゴミ屋敷…
    義姉の物が沢山出てくるんです。
    なんでそれを私が捨てなきゃいけないの?とも思ってしまって😅

    • 5月22日
  • ちぃ

    ちぃ


    読んでいて義姉のことが好きじゃないんだろうなぁと思いました😂

    嫌いフィルターがかかっちゃうので、客観的に考えられないんですよね🥹

    片付けに来ないならばもうどんどん捨てましょうー🥹


    中途半端に来られて口出されてそれは捨てないでよ!とか言われる方が困りますよ😅

    • 5月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当にそうですよね‼️

    なんか、ちょっと考え方が変わりました。
    なんで私ばかりと思ってた自分でしたが‼️

    本当にポイポイ気持ち良いぐらいに捨てられますよ。
    ただ、虫は出てくるし何のフンかわからんのもでてくるし現場は悲惨ですけどね😅

    旦那も感謝というより当たり前みたいなところもムカつくし。
    義姉の非常識なところとかで大嫌いなって。拒否反応ですね。

    • 5月22日
  • ちぃ

    ちぃ


    ママリさんって素直で素敵な方ですね😊

    ママリってママ友みたいに上辺だけで適当に共感して〜とかが全くいらないので、客観的に見た意見を書ける場ですがそれが自分の意見と違う場合は大体回答に答えず質問削除して終わり!みたいな方ばっかりなんですよね😅

    自分がちょっと違うかったかなと少しでも思えるのって大人はなかなかできないんです。

    本筋とは全然関係ないことですがすごいなぁと思いました🥹

    ゴミ屋敷片付けた先にはマイホームが待っていますね💓

    ポイポイ捨てて素敵なマイホーム建てて下さいね😊

    • 5月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます☺️
    正直、最初は『まじか!』となったのも事実です。
    でも、考え方次第なんですよね‼️
    180℃考え方を変えてみると見えないものが見えたというか?

    もちろん、納得いかないこともないことはないですが
    『片付け来ないならドンドン捨てましょう』
    『中途半端に来られて口出し』ってのも凄く頷きました✨️
    私も、ママリではお世話にはなっていますがわかります。
    たまにそういう方もいますよね😵

    • 5月22日
はじめての

私も建てる人が片づけるのが普通だと思います🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😃
    ありがとうございます。
    嫁の立場で遠慮もあったり?

    でも、義母は、片付け出来ない人だし😭

    あと2ヶ月、頑張りたいと思います。
    私は、他人だしポイポイ捨てられます(笑)
    でも、義姉の私物とか結構でてくるし…
    なんで私がこんな重たいもの持って腰痛めて掃除するんだ?とも思ってしまいますが。
    でも、私なら逆の立場でも自分の母なら掃除しにいきます。
    やっぱり嫁では限界あるし。男なら気が利かないかもしれませんが。

    • 5月22日
3kidsママ

ごみ屋敷にした張本人である、現在住んでる義母が片付けるべきですよね😅移り住める元気があるなら片付けてから隣に行けって思います🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    本当にそうなんですよね❗
    でも、片付けられないからゴミ屋敷なんでしょうね😵

    旦那や義姉の小さい頃の教材やらもありますし。
    何十年前?ってぐらいの布団やセーターなんかもあります😓
    あの人に任せてたら全部いるになる😭

    • 5月25日
  • 3kidsママ

    3kidsママ

    お義姉さんに「新しいお家にお引っ越しなので、せっかくの機会なので全部新品を買ってあげてくださーい✨」って言って買い物に追いやって、きれいさっぱり全部捨ててやりましょ😊

    • 5月25日