※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆら
ココロ・悩み

家事や女子力に自信がなく、彼との違いに悩む女性の相談です。自分を変えたいと思いつつ、彼に申し訳ない気持ちもあります。

自分の家事力、女子力の無さに嫌になる時があります。

ズボラな性格なので…

コンセントの抜き差しは都度やらないし、
アイロンに布あてするの、まぁいっかってしなかった時がある、
洗濯物も細かく小分けにして洗わないし、

その辺が彼がしっかりしてる分、私の手抜きに気づかれると情けなくなります…
同棲ではないし、彼がいない時に良かれとやるが私のズボラさが出て逆効果というか…

一緒に居たくてもこれじゃ多分向こうはツッコミたくなりますよね…

気持ちで行くけど私自身もっとやらなきゃいけないんだろうな現実的に。
何か彼にこんな女で申し訳なく落ち込みます。
それでも居たいと思ってしまう。

コメント

はじめてのママリ🔰

コンセント〜洗濯機のところまで、私も全てしませんよ🤣🤣

  • ゆら

    ゆら

    わたしだけじゃないのですね😭
    でも彼からしたら関係ないですよね… 💦

    • 5月22日
y

全部やって無いですが、自分はズボラだったのか?と驚いています(笑)
得意不得意あるので、一緒に生活する中で価値観を擦り合わせていけば良いんじゃないでしょうか…

うちは旦那の方が料理が上手で、キッチンも綺麗に使います。
夕食を作る担当は週5で私、週2は旦那です。
朝食は毎日旦那です(笑)
朝食を作ってくれている間に、私は子ども達の支度を手伝います。
多分よその家庭よりキッチンに立っていませんが、文句を言われたことは無いですよ。

  • ゆら

    ゆら

    一緒に生活する前に見られてるので、一緒にいたいと思ってもらえるのだろうかと不安です。
    厳しい人ではないから理解はしてくれると思います。でも、これはこうして、って言われたことを私がし忘れることが何度かあると不安です。
    なのでコンセントとかもそう、クセ付けないとなぁと思うんです。。
    でも普段しないから忘れてしまったり。

    朝食毎日作ってくれる旦那さん優しいし、文句も言わないなんてステキですね。生活し始めた頃は気を張ったり使って慣れてない料理頑張ったり家事無理したりしませんでしたか? 私は頑張るけど粗は出るだろうし、そうなった時に相手がどうするのか考えてしまいます…

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

私もコンセント、あて布、洗濯そんなちゃんとやりません😂😂
もはやアイロン持ってないです😂

そしてうちも旦那の方がきっちりしてて何するにも丁寧です笑
そしてそして夜ご飯作らない事もザラにあります😂

私自身ズボラだなと思ってますが洗い物の汚れが残ってるとか何日も同じタオル使ったりする、とかではないのでこれでいいと思ってます🤣