※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

単身赴任での二重生活は大変ですか?幼児2人がいて週末に帰る予定です。

単身赴任ってつらいですか?二重生活お金もかかりますよね、、?
幼児2人います。電車で2時間ほどで毎週末は帰ってくると思います。

コメント

m.k08

単身赴任ってことは、会社が用意してくれるホテルとかに泊まるって事ですよね🤔?
うちは単身赴任というか1ヶ月くらい出張で夫がいなかったときありますが、ホテル代と交通費と食事代1万までは会社持ち(ホテルに洗濯機あり)なので交際費とお小遣いで合わせて5万だけ夫の手元に残して、あとはこちらの生活費として頂いてました❣️
初めは寂しかったですが、子供と2人の生活に慣れたら楽でした笑

しましま

この春から単身赴任はじまりました。
小2と年長です。
今はちょっとお金嵩んでいます💧
引っ越しで色々と物入りで。
帰ってこられるのは2〜3週に1回です。
単身赴任は好きなだけ残業してよし!
みたいな感じなので、夫は頑張る気らしいです。
子供二人で両実家遠方で、でもまあやっていけるかなという感じです。
ただ誰かが体調崩したりしたらどうしようって感じです😭

がちゃぴん

私は単身赴任が楽でした😂笑

少し散らかってても文句いわれないですし、疲れたらごはんも手抜きしてました🍚
休みの日にどんな予定入れても文句言われないし、自分のペースでなんでもできて楽でした!

こらそん

我が家も4月から旦那が単身赴任になりました😅
やはり一緒に生活していた時よりはお金がかかりますね😰
でも、ほんと自分と子供だけだと楽です😂
部屋もトイレもあまり汚れなくなるし、なにより夕飯が適当に出来て超楽です‼️

そのうち旦那が帰ってくる日が憂鬱になりますよ😅

はじめてのママリ🔰

金銭面と精神面に問題出ると思います。
夫の会社だと双方賃貸ならほとんど会社負担で住めて、帰省費も飛行機の距離なら月30万位出ます。

会社によってはそもそも補助出ないとかあるので、
二重の生活費で赤字になる人いますよ。