※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

義実家と喧嘩になり、旦那の態度に疑問。義実家との価値観の違いに悩み、離婚も考えている。アドバイスを求めています。

義実家と喧嘩になりました。
話を聞いてもらいたいので投稿します。

喧嘩の原因は、旦那との喧嘩です。次の日に朝方から家族で出掛けようと予定を立てていたのにも関わらず、前日の義実家とのBBQで吐いてフラフラになるほど飲んで、帰宅が22時頃。朝方から出掛ける予定なのにそんな状態で高速運転させる訳にもいかず、喧嘩になりました。
悪いと思ってもいないようで、そんな早い時間に予定を組むお前が悪い!みたいなことを言われ、口論になり、開き直っている旦那に呆れて口も聞きませんでした。
旦那は仕事帰りに急に、「実家に行って今まで喧嘩してきた事などすべて実家に話してくる」と言い泊まりで実家に帰りました。
その間、仕事を終えてお迎えに行き帰宅した私と子供達は放置で勝手に実家に帰りました。
その時点で、まず2人で話す前に実家に話に行き私の愚痴を言いに帰ったことに呆れました。
確かに今まで沢山すれ違いをして喧嘩をしてきましたが、喧嘩の内容は、
・高速でスピード出し過ぎ
・子供に対する怒り方
・急に仕事が遅くなるなど連絡事項が遅い事
・帰ってきたらゲームをずっとしている
など今まで喧嘩になった内容は旦那の自己中心的な態度で、私は怒るとその喧嘩の中で開き直る旦那にイライラして口調が強くなってしまうこともありました。
義実家に帰った後にすぐ、私と話したいと義実家から言われ、行きました。
行くや否や、「旦那は今まで何もしてこなかったのにこんなに沢山家事をするようになってすごいと思っている」「当たり前になってるみたいだけど家事や子育てを手伝うのは当たり前じゃない」など義母に色々なことを言われました。
義実家とは最初仲良かったのですが、義母が旦那の元カノにsnsで今だにコメントして繋がっていたり、義理姉の子の方が可愛がっている感じが伝わってきたり、義実家が子供に対して怒る態度が異常じゃないくらい圧をかけるような怒り方だったりで、色々私なりにも思う事があり、行くのがしんどくなってしまいました。
だから、子供が煙たがられて怒られる姿を見るのが辛くなり色々考えてしまうので、何も言わずに義実家に行く流れになった時は私は行くのをやめたりと避けていました。
その件についても言われて、
元カノにコメントするのは、「特に深い意味はなく、子供を見る感じ」と言われました。
旦那が前に義実家のテラス作りに手伝いに朝から夜遅くまで行っている時も喧嘩になりました。
休日家族で過ごしたいのに、何日も義実家に手伝いに行き、更に忙しいからと何時に帰宅するのかも連絡してこず、挙げ句の果てに夜遅く帰ると言ってきたので、イライラしてしまいその時私は実家にいたのでそのまま泊まりました。
それにも義実家には、「なんで息子が自分の実家に手伝いに行ってる事でそんなに怒っているのか分からない」と言われました。
私的には、仕事じゃないんだし連絡できるでしょ?遅くなるなら遅くなるなりにごめんね遅くなる。とか言ってくれれば良いものの、こちらから電話すると、忙しかったとキレ気味に言われて、何故義実家も子供いるから早く帰りな!と旦那に言わないのかと不思議でたまりませんでした。
私の実家は、何よりも子供優先!の考えなので実家優先よりも子供のことを考えなさい。という考えて育ってきた私と義実家は価値観が合わないのかな?とも思いました。
更に、義実家からはもー私と子供達と今後一切関わるのをやめて良いとまで言われました。
悲しいと言うより呆れてしまい、何も答えられませんでした。この先義実家に行きたいとも思いません。
旦那のことも正直嫌いというより悲しい気持ちです。
離婚するか迷っています。

長くなってしまい、文章も下手ですが読んでくださららありがとうございます。誰かアドバイス下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

読んでてマジでイライラしました!!!!ママさんとお子さま達と一切関わらなくていいんですよね?そっちがその気なら、もうそうしましょう!

ご実家は頼りにできるんですよね?もうお子さまたちにとっては祖父母はママさんのご両親だけですよ☺️お子さまとご両親を大切に生きていきましょう🫶🏻

はじめてのママリ

普通に義実家も旦那さんもあり得ないです。
親離れ・子離れできていないというか・・・
マザコンなのかなんなのか・・
1番に守るべきものは奥さんと子供だと思います。
それを自分と実家を守る時点で意味不明です。
キモすぎます。
私なら離婚します。

はじめてのママリ🔰

私も7年前離婚を選びました。
何を言っても無駄っていうか、3対1で攻めてくるのがもうおかしいですよね。
旦那様はお母さんお父さんより大事な人を見つけたから結婚したですよね?なのに、何故嫁を敵に回すのか…
思い通りにならなかったら、両親を味方につけて良いのか‼️
私は、合わない家と一生同じ空間にいるのは無理だと感じ、離婚を選びました。
ご実家は頼れますか?🥺

ままり

読んでて旦那も義実家も気持ち悪すぎて無理すぎます。
私の義実家と全く一緒です。
旦那もそんな感じでした。
ずーっと子供のために我慢を選んでましたが自分が壊れそうで絶縁選びました。
最後の最後に旦那は私を選んだので今も結婚続いてますが、心の底では旦那の事恨んでます。。。
ご実家が頼れて自分に仕事があるなら離婚が1番だと思います。
そんな義実家いらないですよ。

ここみ

離婚一択ですね😓

それを義理両親に言われてる間旦那は何してたんですか😓
自分の親使って怒らせるって小学生か………

旦那はこれでままりさんが大人しくなると思ったの?
こんなことされてまだ一緒にいたいとすがってくれると思ってんの😓???

無理無理無理無理無理

そんなクソみたいな奴たちはいなかった者として、離れちゃいましょ😓😓

coco

のぞむところです!離婚したくなりますこんなの、、、
子育てを手伝うって言葉私嫌いです。夫婦の子どもなのになんで夫の方は手伝う、になるんでしょうか、、、😣