※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

採卵で二回続けて空砲でした。もしかして、人工やタイミングでも空砲だった可能性もあり得ますか?

採卵で二回続けて空砲でした。

もしかして、人工やタイミングでも空砲だった可能性もあり得ますか?

コメント

ママリ

ありえますね。
空砲って基本的に本当に卵胞が空っぽなわけじゃなくて、
何らかの理由で卵胞の中の卵子が卵胞にくっついてしまってるとかで採卵できない状態なんだそうです。

ってことは自力排卵したとしても、卵子が卵胞にくっついて離れなかったら妊娠はしないですよね。
それってつまり空砲だったってことになりますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    空砲について分かりやすく教えて頂きありがとうございます。
    卵子が卵胞にくっついてしまわないように何か対策が出来れば良いですけど、出来ないですよね😭

    今回は卵が3つ取れそうと医者に言われたのですが、採卵日にまた卵が卵胞にくっついてたら空砲になりますよね😭

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    年齢を重ねるごとに空砲率は増えていくようです。
    若い世代で空砲だと原因を探るために詳しい検査をすることはあるみたいです。

    なんかもう体質のように空砲率高い人っているみたいなので、
    もしそういう体質だったら数撃ちゃ当たる戦法で回数重ねていくしかないみたいですね💦

    でも空砲率高めの人でも何度も採卵していれば採卵できることがほとんどだそうですよ!

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    そうなのですね😭原因を探るために検査があるのですね🤔

    空砲高めなので、諦めずに採卵ループ頑張ります😢

    • 5月28日