※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

子供のテレビ時間について、どの程度が過剰か聞きたいです。私は4歳の子供で、平日は1〜2時間、土日は1本のDVDを見せています。テレビはあまり見ず、YouTubeも基本的に見せません。

子供のテレビの見過ぎって、どの程度から見過ぎになると思いますか?
人それぞれラインがあると思うので、聞いてみたいです。
また、皆さんはどのくらいどんなもの見せてますか?

うちは今4歳で、幼稚園のあと
月〜木は1〜2時間DVDかアマプラ、huluなど
土日は出かけない時はDVD1本(1〜2時間)見てます。

テレビ番組はあまり見ることがなく、
車の移動中についてたら見るぐらいです🤔

YouTubeも基本見ません。

コメント

ウルフちゃん

以前小児科では、2時間以内って言われました😳

1-2時間でおさまってるのすごいです!

うちは家族用のテレビ、子供専用テレビ(ゲーム兼用)、親2人専用のゲームモニタの計4台があり、1日中テレビもYouTubeもゲームも付いてるので2時間以内なんて無理です😂
(一応、休憩はさせてます笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    4台すごいですね!笑

    • 5月22日
deleted user

1時間ぶっ通しで見せないようにしてます💦さすがに目が疲れると思うので🥺

うちは平日は計2時間ぐらい見てるかもしれません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1歳のお子さんだけですかね?
    うちもその時はぶっ続けで見せてなかったと思います😌

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    6歳の子供も同じです💡
    見たがりますが他のことをさせたりしてできるだけ見せてません😥💦

    • 5月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!映画のDVDとかはどうしてるんですか?
    間で休憩挟むんですか?

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    映画とかはそのまま見せてます💡が、よっぽど好きなもの以外は集中して見てられない性格なので😅

    子供の映画とかって長くても1時間半ぐらいなので問題ないかなと判断して見せてます😊

    • 5月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    平日は毎日計2時間見てますか?

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    バラバラです💦

    テレビ以外にもタブレットでYouTubeやゲームをしているので、まあ見てると思います🥺💦

    • 5月23日