※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんが首振りや手を振る、頭をぶつけるなどの行動をしていて不安。特に最近はキラキラしたり頭をぶつけることが多く、過去には他の行動もあった。皆さんはどう思いますか?

同じくらいの一歳前後の月齢の方で、このような行動しますか?また、これまでにしていたことはありますか?教えてください。

①首振り 首を横にブンブンふります。
②手をブンブンふる
 うれしいときや興奮してるときに多いです。
③バイバイのような感じで手をふる
 なにもないときに1人でやることあります。
④きらきら星のようなキラキラ
 きらきら星の手遊びのときだけでなく、1人でキラキラしてます。そのときは、こっちを見ながら楽しそうにするか、1人で手の動きを見ながらやってます。
⑤わざと頭をぶつける
 コツンコツンとわざと何度もぶつけます。

こんなに常同行動?のような行動があり不安です。今は④⑤をすることが多く、①〜③は過去にやってました。みなさんいかがですか?

コメント

ぱくぱく

音楽が鳴ると①②は必ずやります!
①はテンション高い時にもやります☺️🤍

③④も やるかなーって感じです🥹

⑤は2人ともあります!
ヘッドバンドです🌷
コツン どころか、ゴン!ゴン!とものすごい勢いで壁にぶつけてます😂
これはそのうち落ち着きます!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    すべてされてるんですね!
    少し安心しました😮‍💨
    ありがとうございます♪

    • 5月22日
ママリ

全部やってました!
上の子も一時期壁にわざとゴンゴン頭をぶつけてましたが、そのうちやらなくなりました😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    よかったです🥺
    安心しましたー♪
    赤ちゃんあるあるなんでしょうか?🧐

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

①②はテンション上がったら絶対します😂
③④はバイバイやキラキラと言い続けてたら1人でもやるようになりました!
⑤は壁や床、私の頭やおもちゃなど色々なところにわざとぶつけます😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    同じような感じで安心しました!ありがとうございます😭

    • 5月22日