※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゃい
妊娠・出産

臨月になってからの倦怠感や動けない感じは普通のことですか?どうしたらいいでしょうか?

38週にはいってから眠気と倦怠感がすごくて近くのスーパーにさえ行く気力が持てません
38週にはいるまではなるべく外にでたりよく動き回ってたし、つわり中でさえ体が動かないほどの倦怠感に襲われたことは無かったです。
なのに最近は全く動く気持ちになれなくて寝転んでばかりです。
臨月にはいってから体が思うように動かなくなるのはふつうなのでしょうか?😭
何も出来ない自分にイライラして病んでしまいます

コメント

ままり

血液量も増えてますし、心拍にも肺にも負担かかってます。
夜もお腹重くてしっかり寝れないし、しんどくて当たり前です。

しんどい時には何もしなくていいんですよ😌
空見て「あー青いなー」とか考えときましょ😊

  • みゃい

    みゃい

    優しいお言葉ありがとうございます😭😭

    • 5月22日
あい

同じく38週です🤰
私は臨月くらいから眠気と倦怠感がすごくて全然動けてません😭
早く産みたいから動かなくては…と思いつつ、ついつい上の子としっかりお昼寝をしてしまいます💦
でも産後は眠れない日々が続くので休める時に休んでおこう!と思ってます🥰
あと少しで会えますね👶🏻💕
お互い頑張りましょう🤭

  • みゃい

    みゃい

    同じ38週妊婦さん嬉しいです!!🫶
    あと少しが長いですよね😭
    がんばりましょー!ありがとうございます🥲💞

    • 5月22日
  • あい

    あい

    ほんとあと少しが長いですよね🤦🏻‍♀️💦
    毎日前駆陣痛がきて、なかなか陣痛に繋がらず辛いです😭
    あと少しで会えますように🍀

    • 5月22日