※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が離乳食を食べるタイミングが難しいです。準備中に抱っこしないと泣き、食後にミルクを用意すると泣く。離乳食再開しても同じ状態。悩んでいるので、他の方の経験を知りたいです。

明日で生後6ヶ月になる娘ですが、離乳食を食べてくれる条件が厳しすぎて困ってます😭

抱っこしながらおかゆをレンチン→ミルクを作る。の流れで準備していますが、ミルクを作り終わったタイミングでおかゆが適温かつ娘の機嫌がいい時だけ離乳食を食べてくれます。

ただほとんどがタイミングがうまくいかない事が多いです。
抱っこされながらミルクを作るところを見ているので気持ちがミルク飲むモードになってしまっていて、おかゆを温め直したり冷ましたりするのは待ってくれません😢

色々試してみましたが、
・準備の時に抱っこしない
→ギャン泣きしてミルクも飲まなくなる
・離乳食食べてからミルク準備する
→離乳食直後にすぐミルクが出てこないとギャン泣きでミルク飲まなくなる

3週間前に離乳食スタート、10日ほど続けて↑のような状態だったので10日ほどお休みして、一昨日から再開したものの同じような状態です。
離乳食スタートのサインは出ていて、機嫌とタイミングがいい時は食べてくれるのでこのまま続けるかまたお休みするのかも迷います。。

6ヶ月検診の時に相談してみようと思いますが、みなさんどんな感じで準備しているのか、スタートが遅かった子はどのくらいで食べてくれるようになったかなど教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

ゆず

我が家はミルク飲む間隔の1時間前くらいを目安に
離乳食あげてます!

お腹が空きすぎると機嫌悪くなり、
食べなくなっちゃうので
機嫌がいいうちに準備して食べさせちゃいます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    離乳食あげて1時間後にミルクあげるって感じですよね?
    離乳食の直後にミルクあげなきゃ!って思ってました🥺
    まさにお腹空きすぎて不機嫌って感じなので、1時間前に離乳食あげてみます✨

    • 5月22日
  • ゆず

    ゆず


    そんな感じです!
    どうしてもお腹すいてると
    早くよこせって感じになっちゃうので!

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません🙇‍♀️
    ゆずさんのアドバイス通り1時間前に離乳食あげたら食べてくれました!
    ありがとうございました✨

    • 5月28日
おかちゃん

ギャン泣きしてミルク飲まなくなる時は、だっこして少しあやしても泣き止まないですかね?😭
うちはミルク作ってるところ見せるともらえると思って早く飲みたくて泣き始めるので、先に離乳食あげてから、ミルク作ってます!離乳食途中でミルクが飲みたくてギャン泣きで離乳食中ることもあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    遅くなりすみません🙇‍♀️
    ギャン泣き始まったら、泣き叫びながら私の顔引っ掻きまくり髪引っ張りまくりの大暴れしてから寝ちゃいます🥺
    うちの子は1時間前に離乳食あげるのが合ってたみたいです!
    アドバイスありがとうございました😊

    • 5月28日