※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

バス通園で予定より早く帰ってくるとき、幼稚園から連絡はありますか?帰宅時間が早くなることがあるので、連絡がない場合は自分で迎えに行く必要があるか、延長料金がかかるか、14時までに家にいないといけないか不安です。

バス通園で予定より早く帰ってくるとき
幼稚園から連絡はありますか?


長女が通う幼稚園は自宅まで送迎してもらえます。
1便~3便まであり、
我が子は3便のため、帰宅時間が遅めです。
14:50着が基本なのですが、
休みの子や園内で習い事をしてる子が多い日は
つめて乗せるため2便の時間で帰宅することもあります。
そうなると帰宅時間は14:30です。

昨年までは、

今日は帰りが14:30なのですが大丈夫ですか?

と連絡があったのですが
今年に入ってから、突然帰ってくるようになりました。

長男の小学校の帰宅時間も早いため
家にいるのですが、いなかったらどうするの?
と疑問でしかたがありません。


それよりも、基本の園生活が14時までなのだから、
バス組も14時にはいないといけないのでしょうか?

もし、連絡がなく早く帰ってきた場合、
こちらから幼稚園に迎えに行かないといけないですよね?
延長料金を払わないといけないのか、
いつ帰ってきてもいように14時までには
家にいないといけないのか、
みなさんどう思いますか?

コメント

ままり

3つの幼稚園に通いましたが予定より早く帰ってくることは基本なかったですね😓
10分くらい早かったこともありましたが、そのときは待っててくれました。

幼稚園の怠慢なので連絡して確認して良いと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨年までは連絡があったのですが、
    今年に入ってから突然早く帰ってくるので
    あわててしまって😅
    一度幼稚園に連絡してみます🤔

    • 5月22日
もな👠

20分くらいなら誤差のうちですね、私は。
バス時間は早くなる可能性もあるので(特に帰りの便は)、なるべく早く家にいる生活スタイルにするのがいいかなと思います。
早く帰宅する可能性がある園なら尚更ですね!

仮にですが、バス停に親がいなかった場合電話して連絡とりあう→家にいないのであれば園に持ち帰る(数分なら待ってくれるはず)→園に親がお迎え
の流れだと思います!
延長料金はかからないと思いますが、注意は受けると思います。
子供も混乱しますからね…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨年までは10分以上到着が遅れる場合は連絡があったのですが、
    今年に入ってからなくなってしまって😅

    自宅まで送迎してもらえるので、
    基本は家にいるのですが、
    今日は早いのかな?通常かな?と
    そわそわするのがイヤなんですよね😇
    オムツ替えてるタイミングで早く帰ってこられても
    すぐ出られないし、
    料理中だったら途中で辞めなきゃだし…
    だからって、帰ってくるかもしれない!って
    何もしないで20分まつのもバカらしくて😂

    • 5月22日
  • もな👠

    もな👠


    アプリとかがあったら便利ですよね!
    うちも途中からアプリ投入されて、それ見て早くきそうなら自分で判断して家の前きて〜ってシステムになりました!

    電話に関しては、お願いしてみてもいいんじゃないですか?
    先生とかが変わって、去年までそうしてた〜って知らないかもですし🤔

    バスは時間通りにこれるものではないですからね💦

    • 5月22日
🧸

バスの便が変わるということは
そうそうないですが
時間が早まる時に連絡はないですよ〜
交通状況、お休みの子の数などで時間が早まるのはあるあるなので💦

ただ、バスの便が変わって
時間が早まるなら
連絡一本はほしいですよね🤔
園に相談という形で言ってみても良いと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の幼稚園に通い初めて5年目なので、
    あの家は連絡しなくてもいるから大丈夫と
    思われてる可能性大かなって思ってます😇笑
    一度幼稚園に連絡してみます😂

    • 5月22日
もこもこにゃんこ

うちの子が行ってた園も3便あって、それぞれ1時間くらいずれていきます。
そもそも別便で帰ってくることはないです。
コースも違うと思います。

便は同じでも人数の都合で早いことはありましたが連絡はなく、親が来るまで待っててくれてました。
一応時間は誤差あるので5〜10分前くらいには待ってるよう言われてるのでそれくらいには待ってます。
遅くなる時は連絡きてました。

私だったら一度園に聞いてみると思います😊
便によって朝の時間もズレてるし、普通は決まってる時間で良いと思うんですけどね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの園は少人数を分けて乗せてるので
    別便になることが多々あります😅
    なので、早い便ならそう連絡くれれば
    こちらの心構えもできるのになーと
    思ってしまって🥺

    以前まであった連絡がなくなるなら、
    今年からは連絡しません!って通達してくれれば
    そっかー!って思えるのですが、
    何の連絡もなく突然帰ってこられると
    ちょっともやっとしてしまいました😅

    • 5月22日