※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の食事内容について悩んでいます。食欲があまりなく、おかずを食べないことが気になります。バランスは大丈夫でしょうか?

1歳7ヶ月の食事について悩んでいます
バランス悪いですか?

ある1日の例です


ふりかけごはん 70gぐらい
豆腐の味噌汁 豆腐50gと汁少し
キウイフルーツ 20gぐらい


野菜とひき肉のトマトパスタ 100gぐらい
1歳からのチーズ 1本


鯖とにんじんと青梗菜の炊き込みご飯 90g
豆腐と野菜の味噌汁 豆腐50g、野菜20g、汁少し
バナナ 25g
ヨーグルト 70g


あんまり食べない子で、おかずは食べないです
1歳7ヶ月で食べなさ過ぎでしょうか?」

コメント

はじめてのママリ🔰

食べてると思います!バランスも特別な問題があるわけではないかなーと思いますよ!
うちも最近食べないです😇
炭水化物と肉魚苦手なので、とりあえず出すことはしてますがまー食べません😂
パンバナナ卵で生きてます

みー

バランスいいと思います👏
朝昼の量は少ないなと感じました。うちは朝も昼も夜も量はだいたい一緒で夜だけたくさん出すということはしていないです。
本人が満足していて身長体重が増えているならいいと思います😊