※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リンリン🔰
子育て・グッズ

チャイルドシートを使わない人、意外と多いですよね?普通にひきます。

チャイルドシートを使わない人、
意外と多いですよね?普通にひきます。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園の帰りとか多くてびっくりしました( °_° )
え?もう車出れるの?と思うと全く乗ってません。
なんならシートベルトもしてなかったり😂
車の中で立ったりしててびっくりです😂

  • リンリン🔰

    リンリン🔰

    わかります!
    はっやい人いますよね🥹
    信じられないです🥹

    • 5月22日
たぬき

私もドン引きです。
こないだ保育園帰りに上のお姉ちゃんはチャイルドシートのベルト絞めずに乗せて、下の子は新生児?って感じでエルゴの抱っこ紐も付け方間違えてるしそのまま運転席乗って発進するもんだからびっくりしました。軽だし。
それを保育士さん見てたんですけど何も言わずで…さらにありえないと思いましたね🫢

  • リンリン🔰

    リンリン🔰

    そういう親って全てにおいて常識が欠如していますもんね。

    保育士さんも何も言えないご時世なのでしょうか🥲

    • 5月22日
  • たぬき

    たぬき


    ですよね😮‍💨
    チャイルドシートすら買えないの?じゃあなんで2人も産んだの?って思っちゃいました🙂
    面倒くさいことには関わらないんですかね💦

    • 5月22日
  • リンリン🔰

    リンリン🔰

    思います、本当に!
    そういう親に限って自分はきらびやかだったりするんですよ🤷

    モンペ多いですからね🥲

    • 5月23日
  • たぬき

    たぬき


    思いますよね😮‍💨
    今日も、別の親子で車内で4歳児クラスの子飛び跳ねてました🥶

    • 5月23日
とっと

外歩いててもいてびっくりします。
ちょっとかもしれないですが、そのちょっとで何が起こるのか…自分本意過ぎて理解できませんよね😔
悲しい事故が少しでも減るのに

  • リンリン🔰

    リンリン🔰

    そうなんです!ちょっとでも事故は起こるのに🥲
    本当に悲しいですよね。

    • 5月22日
ママリ

後部座席のところに立ってたり、この前は助手席に乗ってる母親が子供2人膝に抱えてたりしてびっくりしました😧

  • リンリン🔰

    リンリン🔰

    それはひどすぎます🥹
    小さな事故でも子どもは飛んでっちゃいますよね、

    • 5月22日
cmi

あり得ないですよね、嫌がるとか理由にならないです。

  • リンリン🔰

    リンリン🔰

    嫌がっても関係ないですよね!

    • 5月22日
きなこ

ニュースチャイルドシート未着用で子供だけ亡くなったり、こうやってママリでも度々そういう意見見ますが、私自身リアルでは遭遇したことないです!みんなつけてます😲

  • リンリン🔰

    リンリン🔰

    わりとつけてない親いるんです🥲

    • 5月22日
ママリ

意外といますよね💦
お迎えのときに、秒で車乗せて帰る人とかいて、早くてすごいと思ったら、普通にチャイルドシート乗せてなくて、だから早いのか😂って感じでした😅
そういう方が何人かいました😅

あと、友達が出産した産院で車で帰るときは車内で抱っこするように指導されたらしく、それ聞いてびっくりしました💦

  • リンリン🔰

    リンリン🔰

    わかります。
    早!と思うと何もつけてないですよね🤷

    車内で抱っこはありえないですね!

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

田舎住みですが結構多いですねー😓
買い物中に車内で待たされてる子も珍しくないです、、
ママリとかだと「有り得ない!」という声が大きいですが、声に出さないだけで「まぁ疲れてる時とかはいいじゃん」って人も多いんだろうなと思います😇

  • リンリン🔰

    リンリン🔰

    どれもあり得ないですが、いまだにいますよね。

    まあいっかは子どもには通用しないですよね。

    • 5月22日