※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱやげ
産婦人科・小児科

5歳の子供が腹痛と熱で心配。整腸剤と解熱剤をもらい、お風呂での水を飲んだことが原因かも。整腸剤で様子見て、続くなら再度通院。

5歳の子なのですが、おとといから腹痛に波があります。
熱も上がったり下がったりで、下痢嘔吐はしていません。
水分と食事はとれていますが、腹痛に波があるため
夜何度か起きる時があります💦

今日、通院した際はお腹にバイキンが入ったのかな?で
整腸剤と解熱剤をもらいました。
元気ではあるのですが、熱と腹痛の波があり心配です。


お腹にバイキンで心当たりあるのが
お風呂屋さんに行った時に子どもが少し
お湯をペロっとしたみたいで
初の銭湯だったのとそのせいで腹痛があるのでは?と
思っています😓
しばらく整腸剤で様子見て、続くようならまた通院に
なりましたが、整腸剤で落ち着きますかね💦

コメント

ママ

便は出てますか?
痛い時はかなり痛がりますか?

長男はそれで腸重積起こしてました。

  • ぱやげ

    ぱやげ

    便はいつも1日1回出ていて、
    今日はまだ出ていません💦

    痛い痛い💦とブワッと汗をかいて、お腹を撫でて2〜3分で治ります。
    昨日今日で1日5〜6回はありました。
    お腹を撫でている間におならは出るみたいですが、便を我慢している様子ではないようです。(胃腸炎の時にはすぐにトイレに駆け込んでたので)

    • 5月21日
  • ママ

    ママ


    我が子も
    明らかにただの腹痛ではなく
    間隔的に痛がっていました💦
    我が子の場合はうずくまるくらい痛がってましたが、、
    CTとか撮ってもらってもいいかもしれませんね😢

    • 5月21日
  • ぱやげ

    ぱやげ

    いつもの小児科より別の小児科がいいですかね?💦
    間隔的に痛がっているのがどうしても気になってて💦

    お子さんの時は、熱もありましたか?
    嘔吐、下痢、血便とか全然ないのがさらにモヤモヤです…💦

    • 5月21日
  • ママ

    ママ


    私はかかりつけで
    紹介状書いてもらいました!
    明らかに痛がり方がおかしい!と伝えました💦

    アデノウイルスによる胃腸炎からの
    腸重積だったのもあり
    熱もありました💦
    嘔吐や血便、下痢なかったです💦

    • 5月21日
  • ママ

    ママ


    最初は虫垂炎かな?と思ってたんです💦
    それこそ血便等なかったので😖

    • 5月21日
  • ぱやげ

    ぱやげ

    今日の通院でもう少しおかしいと伝えればよかったです…
    明日また病院に行こうかと思います。

    感染症からの腸重積めちゃくちゃ大変でしたよね…💦
    詳しい情報をありがとうございました😭

    • 5月21日
  • ママ

    ママ


    ちなみに腸重積だとしたら
    時間との勝負です。
    私なら今すぐにでも連れて行きます😢

    お大事にしてあげてください😭😭

    • 5月21日