※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

在宅ワーク用にパソコンを買いたいです。どれくらいの価格で買えるか、家電屋とネットどちらがいいか、ギガ数なども教えてください。

在宅ワークをしたいので
パソコンを買いたいのですが、
みなさん何円くらいで買えましたか??

家電屋とかで買うかネットで買うか
どちらがいいですか?🥲

ギガ数とかもどれがいいのかわかりません、、、

コメント

N👶🏻

あまりパソコン詳しくはないですが、私ももう少ししたらパソコン使ったことをしようとしてて、普通に買うと高いのでセカンドストリートで買おうと思ってます!

型は古いし中古ですが安いと2万とかで買えますよ✨

ぱん

家電量販店で相談して型名が決まったらネットか店舗どちらが安いか調べるのが失敗少ないです🤣

モカモカ

家電量販店で相談してする方が良いと思います。
使えればいいやでオフィスソフト入って4万のノートパソコンを最初購入しましたが、動作がめちゃめちゃ遅くて使うだけでストレスで10万のパソコンに買い替えました😓
買い替えてからはストレスなしです。

はじめてのママリ🔰

何をされたいかによって、スペックを検討したほうがよいです!
例えば動画編集されたいのか、ネットと文字入力程度かによっても、必要なスペックがぜんぜん違ってくるので…
家電量販店で、パソコン使ってやりたいことの相談をして、最低限必要なスペック、おすすめ品を教えてもらって、一度家に帰ってから同じスペックの商品でネットでもっと安いものがないか等調べられて、安いほうを購入されるとよいかと思います。
家電量販店は在庫がなく取り寄せとなって日数がかかることも多いです。

中国メーカー品はアフターサービスがひどいのでやめておいたほうがいいです。