※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いぶゆー
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子が寝ない。昼寝は30分で起きて泣き、夜は1時間半おきに起きる。セルフねんねも試みたがうまくいかず、個性と諦めている。同じ経験の方、夜中の対応方法を教えてください。

寝ない子育児

生後4ヶ月の男の子がいます。
まー寝ない!笑
朝寝、昼寝はセルフでしてくれるんですが30分で起きて寝足りないと泣き叫ぶので添い乳でもう一回寝かしたりしてます。
夜は1時間半おきにうまく寝れないとギャン泣き😂
毎回おっぱいあげるのもなんかなぁと思って抱っこしたりトントンしたりして寝かすのですがうまく寝れず結局おっぱいをあげることがほとんど🤣
昨夜は一回1時間近くかけてトントンで寝かすのに成功してよっしゃー!と思ったのも束の間、15分後に起きました😅
長男も3ヶ月から1歳半まで1〜2時間おきに起きる子だったのでうちの子の体質かなぁと諦めてますが笑
インスタとかでネントレの投稿等を見てセルフねんねできると夜中起きにくいと見て頑張ってセルフねんね習得させてみたものの普通に1時間半で起きる笑
環境も整えてるしこれはもうこの子の個性だなーと苦笑いです😅
同じように寝ない子育ててる、育ててた方いますか?
夜中の対応とかどうしてますか?

コメント

ナツ花

長男が寝ない子でした!
0歳台は1時間寝たら上等なくらい(笑)
大きくなった今もショートスリーパーなので、そんなに睡眠がいらない体質なんだとおもいます😊

対応としては、私はとにかく見守りでした(笑)
見守るだけです🤣🤣
何してもどうせすぐ起きるのがわかっていたので( ̄▽ ̄;)💦

  • いぶゆー

    いぶゆー

    1時間ですか😳それはすごい笑
    お母さんよく頑張りましたね🥹
    やっぱりこの体質ですよね😌
    見守りが一番いいですよね😗
    私も見守りたいとこなんですが長男が泣き声で起きてしまうのでほっとくわけにもいかず悪戦苦闘してます🤣

    • 5月21日
みるく🍼

息子も全然寝ない子です💦
昼間は抱っこor腕枕添い寝じゃないと寝ませんし、夜は長くて3時間ってとこで2時間に1回起きます😀
SNSやママリを見ると夜通し寝る子が増える中、うちの子は全然寝ないので最初は落ち込んでましたが笑、もう寝ない子なんだなと諦めて起きたら授乳以外は抱っこorトントンで静めてます。笑
毎日寝不足ですw

  • いぶゆー

    いぶゆー

    同じ月齢ですね!仲間がでかようでうれしいです😍笑
    私も2人目は寝るよーと聞いてたので話と違うぞ?と戸惑ってます😂笑
    抱っこかトントンで静めてるのすごいですね!
    抱っこで寝た後降ろせますか?

    • 5月21日
  • みるく🍼

    みるく🍼

    全然寝ないですよね😇ww
    夜は割と夜=寝る時間って認識はあるみたいで、抱っこで寝かせて5分くらいしてから置けば成功率高いです🥺もちろん失敗することもあります💧
    たま〜に失敗続きで再入眠に1時間近く手こずることもありますwwけど大体15分以内に再入眠もっていけます!w

    • 5月21日
  • いぶゆー

    いぶゆー

    再入眠15分以内でいけるのすごいですね😊
    ついおっぱいに頼ってしまってるので私も他の再入眠方法を見出さないとと思いながらなかなか手こずってます🥲

    • 5月22日
RitaRico

息子は抱っこじゃないと寝ない子だったので、日中はオムツと授乳(離乳食)とお風呂以外は抱っこ紐でした😂
夜は抱っこで寝たと思っても起きるのでずーっと腕枕でした😣w

対応は腕枕でも起きる時は
旦那と交代でもうひたすら抱っこでゆらゆらとしてました!
泣き止んでも寝ない時は座って抱っこしたまま寝てました😅

  • いぶゆー

    いぶゆー

    大変ですけど腕枕で寝てくれるのかわいいですね😍
    うちの子は腕枕は拒否で暴れ狂うんで😂笑
    私も長男のときは抱っこしたまま寝てたりしました🤣
    またそんな日が始まるかと思うと恐怖です笑

    • 5月21日