※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

児童発達支援を利用中の方、複数の事業所を併用するか悩んでいます。経験者の方、お子さんの反応を教えてください。

お子さんが児童発達支援を利用している方、していた方、是非回答おねがいします

今、2歳で1ヶ所の事業所を平日毎日利用しています

今通っているところはのびのびと自由な園なので、グローバルキッズみたいなところもいいなと思っていて…

事業所を併用?して利用することもできると言われたのですが、本人からしたら1ヶ所同じところに通ってそこでの環境に慣れる方が良いのか、併用して利用すると疲れちゃうかな?とかその辺りが気になります

併用して利用している、していた方、もしくは途中で事業所を変えた方、お子さんの反応はどうでしたか?
その子によるのは大前提なのですが、参考までにお聞かせください

コメント

Ami

上の子が療育通ってます!でも、平日は2時間だけしか見てもらえないとこに通ってて6月から木金だけもう1つの療育に通うようになります!

今1箇所通われてるならそこだけでも良いのかなって思いますが他も検討しているのであれば他の事業所も体験してみるのもアリかなって思います😊体験してみてお子様の反応が良かったら通ってみるのを決めるでもいいと思いますよ‼️

私の子は今行ってる療育はどちらかというとシール貼りや言葉の訓練や粘土遊びとかが主でやってて併用して行く療育は運動がメインにってるので行こうと決めました‼️