※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

ランドセルの価格について、安いものは耐久性が心配。6年間使う場合、適切な価格はどれくらいか悩んでいます。

ランドセルについて。

ランドセルって金額ピンキリだと思いますが。
すごく安いのってなにか理由あるんでしょうか?

やはり高いのと安いので6年間使った場合、安いのは早くぼろぼろなるんでしょうか?

早くぼろぼろなるとかは嫌ですが
本人も全くブランドやこだわりなくてそれなりに?安くていいやって考えています。

そうなるといくらのが妥当なんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

型落ちとかですかね?
昨年のは安くなってますよね!

安いのってどのくらい安いのでしょうか??

うちは7万の購入しました!

  • ママリ。

    ママリ。


    5万以下でいいのですが
    店になくて💦

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    型落ちのは2.3月の時は
    イオンとかでもランドセル専門のところでも私は見ましたが
    もうないかもしれませんね、、、

    あとはリュックみたいな
    布製のも出ていました!
    革製用よりかはお値打ちでしたよ!

    • 5月20日
妃★

一般的な、みなさんが買ってる価格帯は6〜9万くらいで、
うちの子のは2.5万です。
今5年生で、全くボロボロではなく、むしろ頑丈なランドセル、と感じます。同じ学校の今の2年生の子のランドセル(8.5万)より綺麗かも。
うちの子のランドセルは合皮で、本革のように重たくもないし、A4クリアファイルも入るし、中に取り外せる仕切りもついてて、ややマットなグレーで息子は気に入ってます。
ネットで注文して2日後に届いたし、大満足してます。
安いのは「大量生産」なだけで、だからといってユニクロの服のように周囲がみんなそのランドセルということもなく、安すぎて浮いてるということもありません。

親や祖父母の「こんなに高いのを買ってやった」満足感のために高いのを買う価値はあると思いますし、微々たる差異に大満足でお金を払うのも「一生に一度のランドセルだから」という理由もアリだと思いますが、うちはそれを選ばなかっただけかもです。
ランドセルの値段で人と張り合うとかいじめられるとか無いですし、値札つけたまま歩くわけでもないですし。

世の中の妥当は7万で、
我が家の妥当は2.5万でした。

  • ママリ。

    ママリ。


    うちも2.5万くらいでいいのですが、、、
    店頭にはうってないですよね?💦

    • 5月20日
  • 妃★

    妃★

    店頭はそもそも人件費と場所代がかかるので、そんな安いのは見かけないです。
    ちなみに、楽天で7月くらいに買いました。ニセ物でもないですし、一応見知ったメーカー物です。
    2日で届いたので8かげつくらい家でほこりかぶってましたw早く買わなくてもいいと思いますが、お手頃価格で買えるのはチャンス次第かもです。

    • 5月20日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    ネットを一緒にみて選ばせましたか?
    ネットだとピンとこないみたいで💦

    • 5月20日
  • 妃★

    妃★

    ネットでほぼ確定のを見せて「これどう?」「いいね」で決めた感じです。6歳児の価値観なんて本気で対処する必要ないです。その頃アナ雪やポケモン好きでも4年生になったらそんなの好きじゃないですし、先を見通せない幼児の意見は聞いてもしょうがない、くらいの感じです。
    リボンとかキラキラとか淡い色のランドセルを選んだ女の子たちが軒並み後悔する4年生をたくさん見ました。

    • 5月20日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね🤔
    高学年なったら女の子の場合、どんな色を好むんですかね?

    • 5月20日
  • 妃★

    妃★

    うちの子は男の子なので、もともとシンプルなのが好きですが、女の子も高学年になってくるとランドセルのデザイン自体には興味なくなるのにやたらブリブリの主張のランドセルに飽き飽きしてる子が多いようなので、シンプルな無難な(でも昔ながらの赤ではなく)ランドセルがいいみたいですね。
    ランドセル、子供だった僕に選ばせないでほしかった、みたいな実体験記事もよく見ますし、確かにそういう子多そう、と肌感覚で感じます。

    • 5月20日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね、、

    今はいろんな種類や色あるから難しいですよね😖
    ありがとうございます😳😳

    • 5月20日
430

ニトリで3万円くらい~売ってますよね☺️まだまだ先のことですが、1年生になる頃には水色や紫等を好みそうなので、安いので好きな色を選ばせて、高学年からは落ち着いた色のランドセルを、と2つ購入する気でいます☺️

Daaay

あまり安すぎると耐久性が落ちると口コミ見たことあります💦
通学中の事故などもしもの時にランドセルがクッションがわりになって体を守ってくれるというのを聞いて、ある程度しっかりしてる物の方がいいのかな⁈と思ったり、画像も載っていて確かに3万以下のランドセルと6万前後のランドセルだと、同じ6年間使い安い方は潰れてました🤔
お手頃な価格でもいい物はあると思うのと、その子の使い方にもよると思います💦