※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

2歳半~3歳の子どもがする行動で激怒することは何ですか?例えば、おもちゃを投げたり、禁止された場所に触ったり、髪を結んだのに乱したりすることなど。


2歳半~3歳くらいの子がいる方、
どんなことでお子さんに激怒しますか?😂
※イライラしない、命に関わることや迷惑になること以外
ほとんど怒らないって方は無し🙅‍♀️🙅‍♀️


うちは主に…

・わざとおもちゃとか物を投げる(゚Д゚=)ノ⌒

・外や外のトイレとかで
触るなと言ったところを無駄に触る。

・出かける前に髪の毛結んだのに
わざと寝転がったり掻きむしったりする。


とかです😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

しつこい、約束守らない、うるさすぎる時です😮‍💨

  • ぴぴ

    ぴぴ

    わー、それもありますね😩👍🏻 ̖́-‬
    まだ約束がはっきり分かってないかもと思いつつイライラします😇

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

(泣き声などが)うるさい・要求がしつこい・触るなと言っても触る・
ちんたら準備してる時です😱

  • ぴぴ

    ぴぴ

    どれも共感です!😂(笑)
    出かけるよって言っても走り回ったりなのも腹立ちます😇😇

    • 5月20日
咲や

自分の意思に反することは座り込んでテコでも動かない
ですね😂
長男はそれはなかったのですが、次男が頑固で、おもちゃ売り場を通ったら、親が3メートル離れようがテコでも動かないです😂
最近はお風呂から上がってくれず、無理やり出しても体を拭かずに猫のように丸まって拒否してますね🤣

  • ぴぴ

    ぴぴ

    それは困りますね😱😱💦
    強制的に動かすにしてもいい加減にしろ💢ってなりそうです💦

    • 5月20日