※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

赤ちゃんの体温についてです。昨日の夜に37.9℃で、今朝は36.7℃でしたが、夜に再び37.7℃あります。発熱か、夜の体温変動か不安です。

生後3ヶ月の赤ちゃんの体温について教えてください。
いつも朝は36.7℃くらいです。
昨日の夜20時くらいに体温を計ると37.9℃でした。
昨日はお宮参りのスタジオ撮影でかなり疲れていたので、疲れかな?と思い、様子を見て本日朝計ったところ36.7℃に下がっていました。
元気もあるので、大丈夫かなと思っていましたが、今日の20時に計ったら37.7℃ありました。

これは発熱でしょうか?
それとも、夜は大人と一緒で体温が上がりやすいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

体温あがりやすいですよ
寝てる時に測ってみるといいですよ!

  • みー

    みー

    分かりました!
    ありがとうございます!

    • 5月20日
あやか

赤ちゃんって夕方から夜にかけては体温上がりやすいです!
うちの娘も朝起きた時は36.8℃でも寝る直前になると37℃台後半になったりします!

  • みー

    みー

    そうなんですね!!それを聞いて安心しました🥺ありがとうございます!

    • 5月20日