※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケモン大好き倶楽部♡
お仕事

特定のパートにディズニーランドのお土産をオープンな荷物棚に置かれ、直接渡してほしいと思っている女性の相談です。

特定のパートのみお土産がある場合、こっそり渡して欲しいと思いませんか??

私はパートをしています。社員数名パート数名の会社です。
先日社員がディズニーランドへ行きました。行ってくるという話は聞いていました(直接ではなく小耳に挟んだ程度)

私は今の職場が好きではない(いないパートの愚痴を社員含めみんなで楽しそうに話す感じが無理)し下の子がもう少し大きくなったら辞める予定です。
なので必要以上に仲良くする気もないです。働く上で最低限のコミュニケーション程度。もちろん愚痴る気もないし愚痴大会が始まると早々に事務所を出ます。

パートたちにはオープンな荷物棚があり、そこに会社で使う荷物などを保管しています。オープンなので誰でも見れる状態なのですが、特定のパートの荷物棚にディズニーの袋。お土産だろうなぁと思いますが、あからさまに置くのってどう思いますか?別にお土産が欲しいわけではないし嫉妬でもないですが、常識的に全員に買ってこないなら直接渡すなりしますよね?
社員のくせになんにも気使えないんだなぁと。
なんとなく嫌な気持ちになりました。
もちろん仲良くないし仲良くする気もないので私が貰えないのは当たり前ですが。

コメント

なあ

こっそり渡さなきゃいけないのはなんでですか?

別にどうも思わないです😞💦
仲良くないならそもそもそんなこと気にならないですし……

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    他の人への配慮は必要かなと思いました🥲
    回答ありがとうございます!

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

渡す側の時はみんなの分無い時は、
貰えない人にわからないように
こそっと渡す気遣いが
当たり前と思ってたので
コメント欄見てびっくりです😳

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    配慮は必要ですよね。
    回答ありがとうございます

    • 5月21日
やゆよ

いないパートの愚痴を陰で言う人がこっそり渡すとは思えません😂
無理だわ〜合わないわ〜って思います私なら😫

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    まあそうですよね。
    合わないんですよーとにかく。
    早々に辞めたいです

    • 5月21日