※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学2年生の子供がスポ少やスポーツクラブに通っている方、休みの日に他の子供と遊べていますか?平日は学童で帰宅後に遊ぶ時間がないため、悩んでいます。

小学生のお子さんがスポ少やガチガチのスポーツクラブに加入してる方いらっしゃいますか?🩵
我が子は2年生で平日は学童なので帰宅後に遊ぶことはできません。
学童じゃなくなれば平日遊べるんでしょうけど・・・
皆さんのお子さんは休みの日に同じスポ少やクラブの子以外と遊べていますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

スポ少で野球している二年生です。
同じく平日は学童です。
一日中試合の日もありますが低学年はまだ午前で終わる日もちょくちょくあるので午後からクラスの子と約束したりしてますよ^_^
午前は確実に無理だけど開いてる時間、日を筆箱にメモして貼ってるので約束して帰ってきます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土日祝全て試合のときもあります。Gwも全て一日中試合、練習でした

    • 5月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じく野球です⚾️
    午前とかで終わるんですね😢
    こちらは一緒の行動なので試合のある日は何時をおわるのが不明なので約束はそもそもできません・・
    土曜日が練習のときは午後練が基本なので午前中に遊ぶのは難しいし・・・
    結局、同じスポ少の子と遊ぶことが多くなるのですが2年生で1人だけなので上の学年と遊んでるんですよね😢

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間不明なの厳しいですね😅上の学年はもっと大変だけど低学年のジュニアチームは終わる時間も保護者会長からLINEで数日前にLINEでくるのでなんとかなってます。それは遊べませんね😓😓午後練あると午前遊ぶのもきついですもんね💦うちの子のチームは午前がメインで8-12時半が練習です。試合は伸びるので遊べても14時からとかですが時間は都合つけれるので😨

    • 5月20日