※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

11ヶ月の娘が鼻水で悩んでいます。小児科では様子見を言われましたが、まだ続いています。耳鼻科を受診するべきでしょうか?

生後11ヶ月の娘がいます。鼻水が12日程続いており、
出たり出なくなったりを繰り返してます。
小児科に一回行ったんですが、先生には「鼻水ぐらいだと薬はないよ、熱なくて機嫌が良ければ様子見で」とのことで家で見てるんですが、鼻水はまだ出たりしてます。
耳鼻科に行った方がいいんでしょうか、、?😖
鼻がしんどそうなので気になっています😢

コメント

はじめてのママリ🔰

鼻水の薬ありますよ🤔💦
薬無いことないです‥。

病院変えて耳鼻科行ってあげていいと思います‥😭💦

ひいらぎ

息子が行ってる小児科は鼻水のシロップ出してくれるので無い訳ではないはず……
息子は薬飲んで鼻吸いしても中耳炎になったので耳鼻科に行くのはいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

もっと低い月齢の時に小児科行きましたが、普通に薬もらいました。先生の方針なんだとは思いますが…
12日も続いているのはかわいそうなので耳鼻科に行った方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰

鼻水だけだと出してくれない病院、増えてるみたいです…
風邪は対症療法になってしまうのですが、薬はあります!

夜はお子様もお母様も眠れていますか?鼻詰まりになると苦しくて眠れず、睡眠不足で免疫低下することもあるので悪循環になりやすいです。

鼻風邪は長引くと中耳炎になりやすいので早めに耳鼻科に行くことをお勧めします!

ほんちょ

我が家も2週間ほど鼻水だけ続いていて耳鼻科行ってきました。中耳炎のチェックしてもらい、鼻水の薬を2種類1週間分出してもらえて、飲み切る時には治りました😊是非耳鼻科に行ってみてください😊

めめ

鼻水吸う機械で家で吸ってあげています☺️

ソースまよよ

指定感染症(コロナやインフルエンザ)ではない、自然治癒出来る鼻風邪だから、という診断なのかもしれないですね🤔あと、お住まいの地域によっては薬の出荷調整で鼻水の薬がなかったり、より症状の重い患者さん用に、制限されてるのかもしれません💡
もし私なら、先生の方針についてけないので、薬出してくれるような耳鼻科に行きます😅
確かに自然治癒出来るのですが、鼻詰まりってつらいですし、特に夜間眠れないなど困る事が起きてるので😵勿論、ホームケアの鼻水吸引も小まめにします🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

皆様ご回答ありがとうございます‼️
やっぱり耳鼻科に行った方がいいですよね😖
明日耳鼻科の方に行ってみます☺️✨✨
ありがとうございました🙇