※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紫耀にどハマり❤
雑談・つぶやき

スーパーで子供にブチ切れてるママさんいたなぁー。わかるわかる。今日もお疲れ様です🍵

スーパーで子供にブチ切れてるママさんいたなぁー。
わかるわかる。
今日もお疲れ様です🍵

コメント

smrh0929

子ども達が大きくなってほとんど一緒にスーパーに行かなくなったけどそういう事に遭遇したら本当にそのお母さんの気持ちがわかり過ぎるぐらい「うんうん」って心の中で言っています😅
私もよく怒っていました…😱💦

  • 紫耀にどハマり❤

    紫耀にどハマり❤


    子供産む前とかはそんなに怒らなくてもいいんじゃない?って正直思ってたんです💦
    でも実際に子育てするとめちゃくちゃわかります😭
    お茶でもする?🍵☕️って声かけたくなりますꉂ🤣𐤔
    実際はそんな事出来ないんですが、それぐらいの気持ちです☺️

    • 5月20日
  • smrh0929

    smrh0929


    そうですよね💦
    子育てするといろいろな事がわかってきますよね☺️
    袋詰めをしてる途中で子どもさんに怒鳴っているお母さんとか見ると「手伝いましょうか?」って声をかけたい気持ちはあるけど余計なお世話って思われるのがこわくてなかなかできません😅

    • 5月20日
  • 紫耀にどハマり❤

    紫耀にどハマり❤


    わかります😂
    勝手に買い物袋に入れちゃおうかなってなりますꉂ🤣𐤔

    • 5月20日
⛄ばななん🖤🤍

私もそのようなママさん見たり怒鳴ってるの聞いたりしてると、毎度「分かる〜分かる〜ママさんがお疲れさまです🥲」と思いながら近く通ります🥺

私もスーパーとかで言うことを聞かないと周りの目気にせず怒るタイプなので、そのママさんにも大変さがあるんですよね…😣

本当に毎日毎日お疲れ様です。

  • 紫耀にどハマり❤

    紫耀にどハマり❤


    みんな一緒ですよね🥲︎
    ホントにお疲れ様です🍵☺️

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

先週、土曜日に旦那抜きで4人で買い物行きましたがカオスすぎました😄
三男はお兄ちゃん二人と一緒だとテーマパークに来たんか?ってくらいテンションぶち上げになり走り回るしで(´ヘ`;)💨
仕上げはセルフレジ打ちしてるときに子供達のお菓子を最初にレジ打ちしてお店のテープ貼るのがうちの決まりなんですが、まさかの三男がポケモンチョコを開封して、さらに粉々になったチョコが散乱して三男は呆然としてました。
わたしはそれに気付かなくて、後ろで待っていたおばさんが「お母さん!!」と散乱したチョコを指差しされて言われて気付きました🥲

長男、次男はそれ見て「え!ママ?!三男がお菓子開けてるんだけど!!」ってバカデカボイス。
周りのみんなも呆然と見てる…🤣
レジ打ちしてる途中で中断して片付けるもお腹がつっかえてうまく片付けられない😂
手伝ってくれたおじさんと店員さんに感謝でしたが、もうめっちゃ疲れたしイライラMAXでした🥲

  • 紫耀にどハマり❤

    紫耀にどハマり❤


    それはそれは💦大変でしたね😰
    お疲れ様です🍵😊

    • 5月20日