※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

現在の赤ちゃんの飲み方や増やし方について相談したいです。4時間間隔にしたいが、吐き戻しが多いため増やせず悩んでいます。何ヶ月まであげるだけ飲んでいいでしょうか。

完ミの方教えて下さい!

①4時間間隔になったのは
どれくらいの月齢からで
何mlからなりましたか?

②現在何mlを何回飲んでますか?

現在140×4回と150×1or2です。
4時間間隔にしたいですが
吐き戻しが多いタイプなので
怖くてなかなか増やせません😔
あげるだけ飲んでしまうのは
何ヶ月くらいまでなのでしょうか💦

コメント

ざわ

離乳食はじまるあたりから4時間間隔になりました!!
離乳食始まる前は、200ml✖️5.6してました!

今2回食で、
離乳食、ミルク180
200ml✖️2
離乳食
寝る前に220のんで夜間ミルクをなくしてます!

1日のトータルの量で足りていたらいいので、我が子にあったやり方でいいと思います☺️

ママリ

生後2ヶ月から4時間間隔になりました!
一回140m与えるとだいたい開きました!

生後4ヶ月になった今は
200×4です。飲みむらが激しく、トータル量も750前後です。
あまりに、飲まない時は5回になる時もありますがだいたい5.6時間あきます( * ॑꒳ ॑*)

りまま

生後2ヶ月から140×5と寝る前160の計6回で4時間空いてました!
4時間以上空いた時は140×4と160の計5回の時もありましたが
大体トータル800前後飲んでました😌

現在は4ヶ月になったところで
遊び飲み、飲みムラが激しく
授乳回数は4~5回
基本は180作りますが少ないと90~多いと200等バラバラで
トータルは700前後 多くても800ちょっとで
飲んでも飲まなくても5時間は間隔あきます!

  • りまま

    りまま

    ちなみにうちの子は作った分を
    毎回完飲していたのは3ヶ月入ってすぐの頃まででした!
    そこから少しずつ残すことが増え3ヶ月半から遊び飲み、飲みムラが酷くなった感じです💦

    • 5月20日