※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園のお休み時の登園について悩んでいます。先生に相談したら、通院や用事があれば登園可とのこと。しかし、家事や友達とのランチはNGか迷っています。他の方はどうしているか教えてほしいです。

お仕事がお休みの時の保育園登園について。。。


5月から入園しています。
通っている園は仕事が休みでも登園させられるのですが、聞いたところニュアンスが難しくて💦みなさんのご意見をお伺いしたいです!


主任の先生にお伺いしたところ「ママもパパも通院や美容院とか用事もあるでしょうから、登園させても良いですが時間は9時登園でお迎えはいつもより早めにしてくださいね」と言われました。


現在、歯医者に通院しており少しずつの治療でずっと通っています💦
理由が通院や美容院なら良いのか、用事がない時、家事や友達とランチ等の理由はさすがにまずいのでしょうか💦

さすがにその理由で預けられるのか聞けないのでどう園に伝えていいのか悩みます😅
私自身、週に一度はお休みがあって自分の用事を済ませたい時や子どもも一緒に休ませる時などまちまちな予定です。


お仕事がお休みでも保育園に預けられる方、なんと言って先生に預けていますか?
「お休みなので、何かあったら携帯に電話ください」とか堂々と言っていいものなのでしょうか😖
それが月に4回もあったらいくら預けられるとは言え良い顔されないでしょうか。。。

コメント

rin

特に毎回理由を言わなくても、今日は何かあれば携帯に連絡くださいだけでいいのでは🤔
そんなに正直に言い過ぎなくてもいいと思いますよ
保育士さんとしては何かあったときに確実に連絡がつけばいいと思います。

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですよね💦
    どういったようにお伝えしたら良いか迷っておりました😌
    コメント有難うございます!!

    • 5月20日
りょ

私用のため何かあればケータイに連絡くださいって言って預けてます!
私自身保育士ですが連絡の所在だけはっきりさせてもらえたら別に預けてもいいと思ってます😊連絡がつかないってのが一番困るので💡

9時16時(どんなに遅くても17時までには)とかなら嫌な顔はされないと思います☺️

  • ママリ

    ママリ


    コメント有難うございます😌

    私用の為という文面良いですね!!☺️早速使わせて頂きます^ ^
    私も9-16で預けようかなと思っています✨

    • 5月20日
  • りょ

    りょ

    逆に休みなのに迎えが遅いと(休みなら早くきてあげたらいいのに…)と思われること多々🤣9-16を守ってくれるとお休みだと早くきてくれるね😊と嫌な顔されることはないと思います!

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ


    そうですよね😂💦
    その点は守ろうと思っております!
    有難うございます^ ^

    • 5月20日
ママ(31)

週2、3勤務ですが、
全然保育所預けてますし、
ギリギリに迎えに行ってます💦

休みなので〜とかも
敢えて言わないです💦💦

少し私も不安に
なってきました🤣💦💦

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですか!!!😳
    すごいです!!
    大丈夫な園だったら良いと思います😌✨

    • 5月20日