※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一年生の娘が反抗期で口ごたえがあり、毎日疲れる。朝の準備も難しい状況。育て方に悩み、愚痴も。

一年生の娘の反抗期、口ごたえに悩んでいます

小学校に通い出してから、とにかく、疲れた、めんどくさい、が口癖になり、先延ばし癖も気になるようになってきたので声をかけると『わかっっってる!!今やるから!!』『もうママうるさい』

もう、何も言うまい。と決めたら、朝は出発する時間まで着替えずご飯も食べず、ソファでボーッとしてるだけ。
痺れを切らして『学校間に合わないよ?』と声をかけると『もう!!なんでもっとはやく言ってくれないの!』と半泣きで準備開始

今朝は雨の中、3歳の妹も連れて待ち合わせ場所まで送って行く途中で上履きを持ってないことに気づき声をかけると、わぁ〜😭と慌て出し、待ち合わせ場所のママ友に娘2人を見ててもらうようお願いし、私1人でダッシュで上履きを取りに帰り、時間もギリギリだったのでとにかく走り、待ち合わせ場所まで行くと娘が開口一番『もう!ママもっと早く来てよ!早く学校行きたいんですけど⁉️』と。。。

もう、ぷっつーんと糸が切れ、ママ友の前で娘にブチギレてしまいました…
ママ友も『そこはママにありがとうじゃないかな?💦』と声をかけてました😇

私の育て方が悪いんでしょうけど、本当に毎日毎日こんな感じで疲れます。
逐一文句も言いたくないけど言わないと何もしないし…

次からは上履き忘れても取りに帰りません😇
長文お読みいただきありがとうございました…


ここからは(も?)ほんとひたすら愚痴なので↓

他にも先週月曜に雨で濡れて履き替えた靴下を金曜日に持って帰ってくる、
持って帰ってくるの忘れたと言い張っていた給食の白衣セットは日曜の夜にランドセルの底から掘り起こされる…

小学生ってこんな感じですか?うちの子がズボラすぎる?
しっかりして、はっきりして、素直で可愛い女の子を見ると羨ましくて…泣けてきます

コメント

ままり

年長なんですが、女の子で口が悪くて、
わかっとるわ!!!!
ままうるっせえ!
が口癖で、声をかけないと食べない、着替えない、準備しないくせに声かけるとこんな返事なのでわたしも毎日イライラしてます😭
育て方が悪いんですかね😭
うちも下の子3歳で、いつか下の子もこんな言葉遣いになるのかと思うと憂鬱で仕方ありません😭
アドバイスとかではなく申し訳ありません😭

  • ママリ

    ママリ


    😭🤝😭‼️‼️
    なんでこうなってしまったんでしょうか?
    もう自分の育て方を責めるばかりですが、もしかして性格だからもう治せないのかも??とか思ったりで…😭まだ6歳くらいでこれって、この先ゾッとしますよね…

    今のところ私と長女のバトルを見てるので、次女は自分は怒られまいと要領よく生きてる感じはします笑

    まずは私の対応を変えるところなんですかね、常に長女にイライラしてるので😂

    • 5月20日
  • ままり

    ままり

    わたしもキレると言葉遣いが悪くなってしまうので、そこが最大の原因かなとは思ってます😭
    ママリさんは、言葉遣いどうですか?
    そんな性格にしてしまった自分を責めます😭😭

    うちは下は男の子で、ぽけーっとしてるのでまだなにもわかってなさそうです笑
    そこが可愛いんですが、、下の子まで言葉遣い悪くなったら嫌だなぁと。。

    ほんとそれなんです!!でも、イライラするんです!
    なんでそんなに怒るの?!って言われるから、言い返してくるからでしょ!って言ってしまいます😂

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ


    返信が遅くなりすみません😭

    わたしもなんです…
    イライラしたり余裕がなくなると、つい言い方がきつくなり…
    自分のせいなんですよね😭

    今朝も、朝の準備せず遊んでるので声かけると『わかってる!!もう言わなくていいから!』というのでムカついてしまい、そのまま放置してたら7:50にはお友達と間に合わせなのに、7:55に、ママ髪の毛結んで〜と言ってきました😇
    この危機感の無さ…!

    お友達(ママ)には早々と先に行ってねとLINEしてたので、一人で登校することになったのですが、一人だけで登校させるのが初だったので、もし今日に限って何かあったら…?と怖くなり、結局無事に辿り着くまでストーカーしてきました😇

    • 5月22日
  • ままり

    ままり

    めっちゃわかります😭

    うちも同じです😂もう言わないで!!!って言われますが、言わないとやらないでしょ!!って喧嘩です😂
    うちはまだ車で送迎で、間に合わない場合はもうわたしが準備やらをちゃちゃっとやっちゃっですが、小学校不安すぎます🥺
    1人は怖すぎますね😭
    いつ学んでやるようになってくれるんだか‥

    • 5月22日