※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

娘のお昼ご飯についての相談です。スーパーで買える1歳半向けの食べ物を教えてください。食べさせて大丈夫でしょうか?

娘のお昼ご飯についての相談です。
今日隣町にできた新しい室内遊び場に初めて行こうと思ってるのですが、娘のお昼ご飯を同じ敷地内にあるスーパーで調達し、車の中で食べさせたいと考えています。そこで、スーパーで買えて1歳半の娘が食べられそうなものを教えていただきたいです。(例えばお惣菜コーナーのおにぎりの具じゃない部分など、食べさせて大丈夫でしょうか?)好き嫌い、アレルギー等ありません。よろしくお願いいたします。

コメント

ゆ

うちの子一歳半だとお惣菜とかは普通に食べてましたよ!!コロッケとかおにぎりとかサンドイッチとか😚
その頃は給食でも結構普通のごはんなので!

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!お惣菜など普通に食べさせて大丈夫なら、かなり楽になりそうです☺️ありがとうございます😊

    • 5月20日
つむぎママリ🔰

気にならないなら、食べるものであればいいかと思いますよ。
それぐらいの時から、惣菜の納豆巻き好きで食べてました。
今でも思いますが、衛生面でどんな感じかなーと思います。
もし、納豆巻きが、お寿司と同じとこで作られていたらとか、食中毒になる可能性はあります。
そこを気にされないのであれば大丈夫かなーと

おにぎりだったら安心できるかもですよね👌
パンが好きなら、アンパンマンのパンとかもありですけど

  • ままり

    ままり

    衛生面は考えたことなかったです…!でも、お惣菜コーナーのものを食べられるなら楽ですよね!☺️アンパンマンのスティックパンは結構お世話になっているので、今日は他のものに冒険してみたいと思います!ありがとうございます😊

    • 5月20日
いちごみるく

おにぎり、パン嫌いでなければスティックパンだと1人で食べといてくれるので楽です!
お惣菜だとコロッケとかあげてます!

  • ままり

    ままり

    1人で食べてくれると楽ですよね…!しかもパンならこぼしてもあまりダメージがないですし😂
    今日はお惣菜コロッケデビューしてみようと思います!ありがとうございます😊

    • 5月20日