※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
産婦人科・小児科

子どもが熱を出しています。家族がコロナ感染の可能性があります。小児科受診を検討しているが、他者に感染させたくないため自宅待機も考えています。どうしたらいいでしょうか?

子どもが熱を出しました。
旦那が4日前くらいから体調が悪く、昨日コロナの検査キットで検査したら陽性でした。私も昨日から熱はないですが咳が出始めたのでコロナかもしれないです。子どももおそらくはコロナだと思います。
小児科に受診してもいいのでしょうか...?
それとも離乳食やミルクも飲むし、熱以外は本人元気なので他の方に感染させても困るので自宅で様子を見た方がいいでしょうか😥?

コメント

すみ

一応行っておいたほうがいいかもしれません!
かかりつけに電話して受診していいか聞いてみるか、発熱外来に行かれると良いかと思います🙆‍♀️
熱で辛くなってしまった時など万が一の時にも薬をもらっておくとママさんも安心できるのではないでしょうか??

  • R

    R

    コメントありがとうございます!そうですね、病院に連絡してみようと思います!
    初めての熱で、コロナの疑いがあるのでどうしていいか分からずでした😓
    ありがとうございます🙇🏼‍♀️✨

    • 5月20日
  • すみ

    すみ

    初めての熱だったんですね!
    それは心配ですね💦
    熱性痙攣とかもある子はいるので一度見てもらったほうが安心ですね☺️
    ママさんもパパさんも体調悪い中の看病になってしまいますが頑張ってください💪

    • 5月20日