※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

人間関係で悩んでいます。工場長との関係が悪化し、仕事に行きたくないです。他の人はどうしているのか気になります。

人間関係気まず過ぎて仕事に行きたくありません。皆さんの体験談とか聞いて勇気貰いたいです😭

小さな工場の事務員してます。
4月に入り、繁忙期が終わり新人さんも入社して事務がかなり暇です。

そんな中作業員は人により忙しかったりで元々癖ありの工場長が最近また機嫌が悪くなり周りに不機嫌を撒き散らかしていてその矛先が今週は私たち事務員でした。

あまりにも八つ当たりされるのでこちらも不機嫌で返してしまい自己嫌悪。また今まで1人で抱えてきたのを事務員さんに色々愚痴ってしまった事で自分のマイナス面を色々見せてしまいこれまた自己嫌悪に陥ってしまっています🥲

工場長も波があり良い時は良い人なのでついこの間まで良好な関係性を築けていただけに、無視すれば良かったのに不機嫌に不機嫌で反応してしまい気まず過ぎて仕事行きたくありません😫
 
でもどこの会社でも嫌な人っていますよね💦
皆さん気にせず出社していますか?明日からどんな顔して出勤すれば良いのやら…

コメント

あん

そんな周りに不機嫌を当たるような上司だったら仕事がしにくいのでわたしだったら辞めちゃうかもです😭

初めてのママリ

うちのリーダーも気分にムラがあったり、時々誰かを集中攻撃してます。自分が当たることもあるので今日はわたしがサンドバッグかぁ…って思い、近づかないようにします😅あと、もうすぐ生理ね🩸って決めつけて冷めた目で見てます。とはいえ限界が来て一度感情が決壊し泣きながらいろいろ訴えたことがあります笑 そのあとはちょっと顔を合わせにくいって思いましたが、ごめんなさーい、聞いてくれてありがとー、最近疲れますよねー的なノリで声かけつつチョコ配って自分的に完結させます。人間関係めんどくさいですよねー。