※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tmk
子育て・グッズ

離乳食開始時期について、遠出の前に始めるか迷っています。1日だけあげないのは問題ないでしょうか?焦っています。

離乳食について教えてください。
22日で6か月になるので、その日から離乳食をスタート出来ればと間思っているのですが、月末に遠方に出掛ける予定があります。離乳食を開始するときはなるべくお家で過ごせる時からスタートさせるべきでしょうか?
またお出掛けの日、1日だけあげないというのはなしでしょうか?
どんどん開始時期が先送りになりそうで焦っています🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

初期はお出かけの時はあげないこともありましたよ😌
三回食になるまでは体調やお出かけであげない日ができても大丈夫かと!

  • tmk

    tmk

    ご回答ありがとうございます✨回答を聞いて安心しました😌ありがとうございます🌼

    • 5月20日
N

用事ある日とか、1日スキップする事よくありましたよ🙋‍♀️
初めは慣れるための練習だと思うので、思い切ってスタートしても良いのかなと思います😊

  • tmk

    tmk

    ご回答ありがとうございます🫧毎日あげないとリズムが崩れちゃうかと心配していましたが、安心しました🥹✨
    ありがとうございました!!

    • 5月20日
mm

私は6ヶ月から始めて、遠出の予定がなくとも風邪やその他の病気でお休みせざる終えない事が多々あったので、本当にちゃんと連続であげ始めれたのが7〜8ヶ月頃になりました💦

初めての食材は必ず平日の午前中がいいですが、1日飛ばしたり、2回食が1回になるとかしょっちゅうありました。

確かに試す時期に遅れはありましたが、見本通りの順に進めなくとも、子の成長に合わせて柔らかさとか食材とか味とか試したらいいと思います!私は子どもの反応みて、まだこの硬さは難しいか、とか味があった方が食べるなぁとか考えてあげてます!

  • tmk

    tmk

    ご回答ありがとうございます✨ご丁寧に沢山教えてくださり感謝します🥲
    こうじゃなきゃダメ!はないですね!皆さんみたいに柔軟にどっしり構えて初めていきたいと思います🌱ありがとうございました✨

    • 5月20日