※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がちゃp
子育て・グッズ

ベビーカーについて、A型B型切り替えができても結局2台買う必要があるのでしょうか?買い替える理由も知りたいです。

ベビーカーについて

そろそろベビーグッズ考えようと思い、お店に行き説明を聞いたのですがA型B型切り替えができても結局2台買うものなのでしょうか?
説明を聞く感じでは、切り替えができて体重も3〜4歳まで乗れるものがあると言いながら2.3歳で買い替えてもいいしと曖昧な感じでした。
結局買い替えが必要であれば、親戚から最初に使えるお古をいただこうかと思うのですが皆さんは買い替えてますか?
買い替える理由も知りたいです

コメント

ママリ*

長男の時はAB型のみを使用してました😊
次男は途中でB型(中古)を購入して使用しました。
何より軽くてかさばらないのが良くて購入しました!
AB型はどうしても大きくて重め(B型に比べると)なので、 
子供2人連れてると他にも荷物あるし邪魔にならなくて軽いものが欲しくなりました🫠

はじめてのママリ🔰

買い替えたことないです。
結局、3歳くらいからベビーカー使わないし、必要なかったです。
私は、背もたれが角度が低く2歳くらいで買い替えたかったけど、安いと小回り効かないし、使いづらいから金銭的にやめました。

下の子が出来て、同じベビーカー使ってるけど、ほぼ平日は保育園でベビーカー使うの土日だけだから多分、買い替えないと思います。

はじめてのママリ🔰

上の子の時、はじめAB型を使っていましたが、背もたれが座る角度まで上がらないタイプだったので、もたれられなくて可哀想だったので2歳前にバギーを購入しました。
今下の子8ヶ月は対面にしたいので、AB型の対面で使ってますが、同じ理由で1歳頃にはバギーにする予定です。

はじめてのママリ🔰

うちは買い替えませんでした🙋‍♀️
結局車移動がメインの生活なのと、1歳半くらいで歩きメインになりました。ちょっとしたお出かけ(ショッピングモールとか)ならベビーカーの貸し出しもあるし。
その後はディズニーと動物園だけの年1くらいの使用でした😂笑

はじめに必要な型を購入して後から不便があるようなら買い替えでもいい気がします😊