※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

新しい職場での第一印象が悪くて不安。ネガティブな気持ちをポジティブに変える方法は?

少し前に人間関係で退職し
明日から新しい職場です
私はよく第一印象のイメージが良くないです
元々顔がきついせいかとっつきにくいと言われます

新しい職場で私が入ったことにより空気が悪くなったらどうしよう、嫌われてしまったらと考えて不安でいっぱいです

ネガティブすぎてどうしたら、もう少しポジティブでいられるのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

服装とかで工夫されてみるとどうでしょう?あとは持ち物とか💡

きつめの顔でモノトーンとかだとさらにきつめな印象になるのかなと思うので、優しい色味で行くとか😊私はミッフィーが好きなんですが、お勉強バッグと水筒がミッフィーなのでそこから好きなんですか?って話しかけてもらえたりしますよ🍀

はじめてのママリ🔰

自分が思っている以上に相手は何も思っていないことがほとんどだと思います☺︎

新しく入ってきた人で顔がきつそうな方、確かにうわぁきつそう、、とは思っちゃいますがその後の愛嬌や振る舞いで一気に印象が変わります!
第一印象も確かに大切だけどその後の行動や言動が1番大切だと思うのでそこを気をつけたらいいと思います🌼