※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長時に校長と話したことがあるか、ないか。ない場合、なぜ話さなかったかと、その後の流れを知りたいです。

発達グレーのお子さんがいる方いますか?

年長の時に学校の校長先生とお話をされましたか?

してない方は何故しなかったのかと入学してから担任の先生に伝えるまでの流れを教えてもらいたいです。

コメント

ママリ

年長グレーです。
来年小学校ですが、保育園と小学校で繋いでくれる小学校の先生と、保育園の先生とで話をしてくれているみたいです。
実際に保育園の生活を見に来てくれたりしてくれています。
直接私と小学校とではやりとりしていません✋
就学支援の説明会には行く予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直接やりとりしなくていいの羨ましいです😭

    • 5月19日
ふじのがや

うちも就学相談を利用したので直接校長とのやりとりはしてません。

教育委員、幼稚園側、療育施設側、学校側で話し合って通常級でよいという判断いただきました。
一応支援級の見学で教頭とは話しましたが入学したら異動でいなくなってました😂

  • ふじのがや

    ふじのがや

    それらを考慮してグレーの子や通級の子が偏らないようクラス編成していくので担任には書面で子供の気になることなどは連絡されてるので担任とも直接話すとかはありませんでした。

    • 5月20日