※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

家を買うか悩んでいます。実家と近く、幸せな環境ですが、突然売りに出た近所の家に引っ越すことを考えています。引越しは具体的に考えていなかったけど、今の状況が良いのか不安です。



家ってどの程度思いつきとゆうか
ここかも!と思ったら買う方向で進めますか?😂
※実家と近くて嫌🙅‍♀️などは不要

今は旦那が生まれた頃から住んでる築40年くらいの
義実家と敷地内同居で
自営業の会社も同じ敷地の家に住んでます🙁
実家とは車で15分くらいです🙆‍♀️

引越しをめちゃくちゃ具体的に考えてはなかったですが
実家のほんと近いところが売りに出てました!

実家は4軒で1つみたいなところにあって
みんなずっと同じ人が住んでたんですがその中の1軒が
引っ越すようで売りに出てたんです!!😳

ほんと画像のような感じなので
実家と敷地内同居になるレベルの距離です😍

どうせ引っ越すなら実家近くは夫婦で合意で
いまもほとんど私と娘は実家に入り浸りで
旦那も寂しくなると実家きてご飯食べて帰るので
うちには願ったり叶ったりな場所です😂😂

娘が幼稚園を自宅の近くのところで
プレに今月から行き始めましたがまだ慣れもないので
学区など今なら特に気にはなりません🙆‍♀️

その辺のタイミングなどは諸々最高ですが
引っ越す予定も具体的になかったのに
こんないきなり決めるのはいいのか…?と😂

コメント

ぴぴ

画像忘れました(笑)
青いところが売りに出てます🙆‍♀️

ひろ

内見して、ここは住める!と思ったのでその日に契約しました。

中古でしたら建物的に気になる部分があるかもしれないので、内見してリフォーム必要かどうかとかリフォーム分のお金も入れて予算内かどうかも考慮してからかなとは思います🤔

  • ぴぴ

    ぴぴ

    まだ引っ越す日が決まってないのか内見は出来ないみたいですが
    ひとまず詳しく聞いてみるのはありですよね😍

    • 5月19日
amo3

タイミングってあると思います!
家買おうか考えてると話したら、実母にも義母にも「慎重にね〜でも縁とかタイミングとかあるからね」と言われました笑

夫婦で諸々の条件すり合わせてとりあえず探してみよう
→ここ良さそう
→とりあえず見に行ってみよう
→当日に契約
でした笑
ちなみに建売です🏠

私が夜ひとりで見ていた物件を、夫がたまたま翌朝ひとりで見ていたんですが、一晩で結構な値下げもされていて。
場所も家も悪くないし、値段的にもいけるし、しかもタイミングよく値下げされてるし、もう買うしかないねーとなりました笑

これは!っていう感覚、大事だと思います。
立地重視なら尚更かと!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    これが運命なのか?!とは思いました😂💕
    そもそもどうせ引っ越すなら実家
    徒歩5~10分程度で考えてたので敷地内同居レベルは理想すぎて😍😍

    家探しをしたことがないので値段の相場的にどうなのかなーとか気になる部分はあるんですが
    引っ越すなら何よりも立地ではあります✨️
    新築で実家遠いなら中古の実家近くは迷わず夫婦で一致するので😂

    • 5月19日