※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子供との移動について相談です。都心の子連れランチが難しい状況で、車や電車での移動に悩んでいます。ベビーカーの問題もあり、皆さんならどうしますか?

【子供との移動…】

今度友人とランチに行くのですが子供も連れて行く事になりました。
車で行こうと考えていたのですが子連れランチ出来るお店が都心(都会?)でとても自分の運転では行けそうにありません😭
そして、候補に上がっているお店は駐車場もなく近くのコインパーキングを探すと上限なしで15分300円と驚異のお値段…😂しかもお店からも少し距離があります。
駐車料金を気にしてゆっくり出来ないのも嫌だし、電車で行こうと考えたのですが
電車にのって30~45分で駅の出口まで15~30分かなり時間がかかるのですが
4才3才2才は一緒に移動できると思いますか?
ベビーカーは1台1人用で後付けでもう1人立てる?ようにしたので計二人は歩かずにいけるのですが…ベビーカーもいつ寿命が来てもおかしくないくらい使い込んでいて…
一人がのったらみんなのりたがり降りたらみんな降りて…負のループ…
だから最近は全く使用しておりませんでした。

私的に連れていける自信が全くないのですが…皆さんならどうしますか?

コメント

ままり

断るか、車で行ける別の場所を提案しますかね😅
私は駐車場がないお店はまず無理です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇!!
    やっぱり行くなら車で行きたいのでもう少しで近場(友人達と中間くらいのところ)で自分の運転でも行けそうなところ調べまくって聞いてみます🥹

    子供いると車が必須のため駐車場あるところはほんとありがたいですよね🙂‍↕️🙂‍↕️🙂‍↕️

    • 5月20日
ママリ

子供全員連れて行くしか選択肢がないなら、近場か駐車場のあるところに変更をお願いしますね。

その条件で無理して連れてってもお店で子ども見きれる気もしないので、
子どもを預けていけないなら私ならそもそもキャンセルしちゃうと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️!

    久しぶりに会える友人だったので子供を連れてでも行きたいと欲張ってしまいましたが、やはり自分自身心の余裕もないと楽しめないですよね😅

    もう少し近場で自分の運転でも行けそうなところを調べまくって友人に聞いてみることにします!!
    それでも難しそうであれば今回は諦めようかなと思います🙂‍↕️

    • 5月20日