※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5月で2歳になったのですが、イヤイヤ期なのか食べません😭みなさん2歳のイヤイヤ期の食べない問題はぶつかりましたか?

5月で2歳になったのですが、イヤイヤ期なのか食べません😭
みなさん2歳のイヤイヤ期の食べない問題はぶつかりましたか?

コメント

ちぴ

下の子
2歳6ヶ月ですが食べないですよ~🤣🤣笑
夜ご飯とか特に!

食べる時はめっちゃ食べますが🫣

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり夜ご飯とか特に食べないですよね😅
    同じような方がいて安心しました。笑
    我が家も今日の昼の焼きそばは好きなのか完食近くまでたべました。気分なのでしょうか?

    • 5月19日
  • ちぴ

    ちぴ


    いらーん😤って言われます。笑

    気分だと思います💪🏻 ̖́-

    保育園では、毎日完食してるので、まぁ、いいや🤣ってなってます笑

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ


    やっぱり気分ですよね🥹
    我が家は保育園でも最近ほぼ食べないことが多くて
    なんかそういう時期なんかなと
    思うようにしてるのですが、
    いつになったら食べてくれるのかって心配です🥹

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

上の子食べません!未だに(笑)

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりみんな食べないですよね🥹
    上のお子さんはおいくつなのでしょうか?

    • 5月19日
m ☺︎

上の子が2歳のとき、夕飯を全然食べてくれませんでした🥹
準備しても「食べな〜い、いらな〜い」って全く食べない日が続くときもありました💧

周りに相談しても
2歳はそういう歳だよ〜って言われて
私は結構悩んでるのにそんなものなのか、、と思ったのを覚えてます😂💭

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりあるあるな感じなんですね🥹
    前にもこんなことがあったけどまた食べない期間きたかと思うとなんかご飯作るのも辛いなぁって思います笑
    何歳ごろまでたべなかったですか?

    • 5月19日
  • m ☺︎

    m ☺︎


    わかります🥹
    せっかく作ったもの食べてくれないと悲しくなりますよね💭笑
    うちは割と早く食べてくれるようにはなりました!
    いらない〜って言われたのは数週間で、その後嫌いな食べ物が出てきたりはしましたが3歳頃にはちゃんと食べてました🤣
    ちなみに保育園では、いらない〜の時期も普通に食べてました!笑

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ


    数週間だったのですね🥹
    それだけでもやっぱり食べてくれないと心配だし悲しいしって感じですよね😭
    保育園でも同じくあまり食べてないようで中耳炎にもなってるから味も感じにくいのかなって思ってます😔
    はやくこの期間乗り切りたいです🥺

    • 5月20日
K

うちもです🤭かと思えば沢山食べたり!本当感情が振り回されますよね!周りに話聞くと、結構あるあるみたいですよ!

  • ママリ

    ママリ

    感情がすぐ変わって本当ついていけないです🥹
    あるあるなのですね😅
    なんかみんな食べないってコメントしてくださって元気出ました。私だけじゃなくてみんな食べてくれなくて悩んでるんだと思うと仲間がいるようで🥺

    • 5月19日