※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ko
お出かけ

初めて横浜のアンパンマンミュージアムに行きます。0歳の子供と一緒で、エリアやお土産のオススメを教えてください。有料フロアに入るか悩んでいます。楽しみです。

平日に横浜のアンパンマンミュージアムに初めて行きます!
子供が0歳で行きます。つかまり立ち、伝い歩きでハイハイメインです!
行ったことある方、ここのエリアがオススメとかありますか??🤔
有料フロアに入るかもまだ迷っています😭

あと、オススメのお土産とかグッズありますか?

初めて行くのでとっても楽しみです(⚈ ̍̑⚈ ̍̑⚈)

コメント

はじめてのママリ🔰

無料で入れるところはショップと、フードコート、レストラン、ちょっとした遊び場(コインで動く乗り物とか、縁日っぽいゲームとか)です。
ショップにはお試しできるアンパンマンのおもちゃもいくつかありますが、つかまり立ちでなんとか遊べるかも…?

有料フロアはショーとか楽しめそうです❣️まだ大人の値段だけで入れるので有料フロア入ってみてもいいかもです。
ちなみに有料フロアはベビーカーでは入れないのでご注意を。

  • Ko

    Ko

    有料フロアはベビーカーダメなんですね!!!初めて知りました🙏ありがとうございます助かります🙇‍♀️
    旦那とも話して有料エリアどんな感じか見てみよう〜ってなりました!!!
    おすすめのお土産やグッズありますか?🤔

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アンパンマンのおもちゃは正直ネットとかの方が安いので、それ以外のミュージアム限定、みたいなもので気に入ったものがあれば買ったらいいと思います。
    あとお子さんがパン食べられて結構良いリアクションしてくれるなら、ジャムおじさんのパン工場のパン買うと良いです♪ジャムやクリーム、チョコ入っていたりでどれも結構甘いです。

    • 5月19日
  • Ko

    Ko

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    パン大好きマンなので、パン買ってみたいと思います🍞

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと書き忘れてましたが、風船🎈子供大好きです!
    1800円とかするんですけど、2週間くらいは浮いてて、その後もストローで空気入れ直すと浮かないですが子供がポンポンして毎回楽しそうに遊んでます☺️

    • 5月20日
  • Ko

    Ko

    ええ!!そうなんですね!!😆
    ありがとうございます🎈

    • 5月21日