※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ysk
その他の疑問

父の事実婚相手の葬儀に参列する場合、包む香典は5000円でも大丈夫ですか?籍が入っていない関係性を考慮し、5000円で問題ありません。

御香典について至急お聞きしたいです。

私の両親は離婚しており、父にはお付き合いしている女性(何年も一緒に住んでたので事実婚状態?)の方が居ましたが、亡くなられたと報せを受けました。

今夜お通夜があるようなのですが、いくらくらい包めば良いか悩んでいます。

事実婚状態である事、お相手の方には何度かお会いしている事(ここ数年は予定が合わなかったり会ってませんでした)

血の繋がっている親族であれば5万程度が相場かと思いますが、血の繋がりもなく、父とは籍が入っていないので知人くらいの関係性になるのでしょうか。

知人などだと5000円〜1万程度が相場とありましたが、5000円程でも大丈夫でしょうか。

おそらく家族葬なので本来なら私は行かなくても良いかも知れませんが、父は私がお通夜はあるのか気にしていた事と、関わりがある事を踏まえ、良かったら来てと言ってくれているので、私、主人、子ども達(全員顔を合わせているので)で参列…というか手を合わせるだけで終えようかと思っています。

コメント

ママリ

私なら5千円か一万円かなと思いました!
5千円でいい気がします😌